猫石と貴船神社の不思議な魅力!
スポンサードリンク
猫石丸山古墳に関係する神社と思ったら、まったく関係ない貴船神社。正式名称が猫石貴船神社というらしい。地名にもなっている猫石の由来になる岩が境内に祀られている。ネコに見えるから猫石・そんな猫石の祠に魚を御供えすると、行方不明になった飼い猫が、戻ってくるらしい。そんな御利益がある神社。石垣が立派である。
| 名前 |
猫石貴船神社(猫石神社) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
猫の形をした巨大な猫石がみどころです。猫石の祠に魚をお供えすると行方不明になった猫が帰ってくると言う御利益があるそうです。(*^^*)🐈