古びた建物で味わう至福のランチ。
ラ・バッツァの特徴
富士屋ホテルから徒歩30秒の立地で便利です。
オニオンスープとティラミスは必ず注文したい逸品です。
パレスホテルで腕を振るったシェフの本格的な味わいがあります。
妻と二人でランチで利用しました。2,550円のコースで、メインを妻は子羊肉のロースト私は牛ハラミ肉のステーキ+単品でかきとベーコンのパスタをオーダーしシェアしながら頂きました。肉はどちらも柔らかく、上品な味付けでした。パスタのかきは大ぶりで弾力もあり食べ応え充分。もちろん美味でした。ひとつ難点は、駐車場です。入り口がとても狭く、ステップワゴンでギリギリかな?
ランチをいただきました。夜に比べ空いていて、ゆったり過ごせました。店内は静かで落ち着いています。建物は古いですが、ノスタルジックで雰囲気がいいです。何を選んでもとにかく美味しい。量も程よく、ちょうどよかったです。注文内容・生フェットチーネのパスタシャンピニオンソース (コース)・ラザニア・ベーコンと辛いトマトソースリガトーニその他・メニューが豊富・お水が美味しい・駐車場あり・喫煙所あり・トイレ男女別。
エクシブ宿泊でこちらを予約しました。前評判通りの美味しさとコスパの良さで家族全員満足でした。どれも最高ですがパスタが特に美味しかったです。またエクシブ行く際は必ず訪問しようと思いました。
富士屋ホテルに宿泊しましたが、コースや懐石の価値が分からない人たちと行ったので、夕食は富士屋ホテルの売店を出て徒歩30秒ほどのこちらでいただきました。昔からある感じの外観であまり期待していなかったのですがお料理はこだわっていて味もとても美味しくて良かったです。予約で満席と書いてあり、忙しいのか水やメニューが言うまで運ばれて来なかったので星マイナス1にしました。グラスワイン赤は軽い味でした。クラムチャウダーはクリーミーなタイプではなかったけど美味しかった。オニグラスープは濃厚でチーズも黄身もあり更に美味しかった。ミートソースもチーズが散らしてあったりドレッシングも手作りでこだわっていました。全国旅行支援の地域クーポンの紙のも使えたのでとても助かりました。
パスタランチをいただきました。パスタはシーフードトマトパスタをチョイス 味付けは中華っぽい?ですが、パスタにホタテ、海老、タコが入り味もよく絡んで美味しかったです。パンにホイップバターをたっぷりつけて食べました😋追加で頼んだオニオンスープも噂通り濃厚で半熟の卵もいい感じでした💕
高級旅館街にあるお手軽イタリアン。予約は必須。土曜日18時に予約して伺いました。ここら辺にはレストランが少ないため、予約は必須。エクシブ箱根離宮から徒歩5分程度。アラカルトももちろんありますが、ディナーコースは税込2
旨い!五年前に来てあまりに旨かったから次箱根に来たら絶対に来ようと思っていた。 旨い! パンに付ける自家製フレッシュバターが最高。ハウスワインは白もロゼめも日本人好みの飲みやすさ。北海道厚岸から直送のホタテのレモンバターソース焼き旨すぎ。ベンネアラビアータも最高。 絶対に間違いのないお店です。このクオリティー、都内なら平気で値段もう二倍します。冨士屋ホテルのすぐ上です。
とても、雰囲気良く、味も接客も良かったです。細かい気遣いがとても食事を楽しめました。又行きたいです。
費用、味、量、サービスの総合力の高い店!·バターが無限シリーズ!パンを何個でも食べたくなった!·オニオンスープ。玉ねぎ嫌いだけど、また食べたい旨すぎた!·パスタも強烈に旨かった!u003c補足u003e子供用の椅子もあって親子でもイタリアンを楽しめる。
| 名前 |
ラ・バッツァ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0460-87-9223 |
| 営業時間 |
[木金土日月] 11:00~16:00,17:30~21:00 [水火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
箱根登山鉄道宮ノ下駅から徒歩10分かからないくらい。箱根富士屋ホテルの交差点を左に曲がって、すぐのところ。平日11時、1組並んでいました。趣あり過ぎるビルに、一瞬入店をためらいました。隣の富士屋ホテルランチが11:30からだったので、恐る恐る入店。メニューは手元にいただくもの以外に入口付近の壁に記載されているものもありました。パスタセットとニョッキ、アイスコーヒーを注文。まず生ハムののったレタスのサラダ、ドレッシングが優しい味で美味しい!パスタはエビがぷりぷりで臭みもなく、ガーリックが効いて美味しかった。素材の味が生きている感じ。ニョッキはベーコンがたくさん入っていて絶品。この値段でこのクオリティ!ぜひまた訪れたいお店です。