名古屋で楽しむ鉄板モーニング。
キャラバンの特徴
マスターが一人で頑張っている、アットホームな喫茶店です。
名古屋名物の鉄板ナポリタンやレトロなモーニングが楽しめます。
地元の方からのおすすめで、タイムスリップ気分を味わえます。
ドリンク代で鉄板モーニング付きって驚きです。この日は焼きうどんがついていました。手間かかりますよね、あつあつでおいしくいただきました。たしかに虫は飛んでいましたが、個人的にはそんなに気になりませんでした。窓際の植物も撤去されてるようですっきりされていました。次はイタリアンをいただきたいです。
〜東海版『喫茶店の本』掲載!モーニング最高!〜◆モーニングのボリュームには、驚きました。また、マスターと話もできて楽しい時間を過ごした。名古屋市東区泉2丁目に父親から今のマスターに継承された人気喫茶店があります。レトロヴィンテージのイメージで、ゲームセンターにあるようなゲーム機テーブルやヴィンテージ照明、インテリアがなんとも言えない心地良い空間を作り上げています。この店は、鉄板スパゲティが有名な名店であるが、今回は、モーニングを食べに訪問しました。注文時には、モーニング付きでとマスターに伝えてくださいね。■ホットコーヒー※モーニングでパン、焼きそば、目玉焼き、キャベツがすごいボリュームで配膳されます。■ポイント焼きそば定食を頼んでいるみたいです。マスターのお話では、年配の方は、朝昼兼用で訪問するお客様もいるとのこと。確かに、この量は、モーニング付きというより、定食!又、一つ一つのパーツも美味しいですよ。■アクセス名古屋市東区泉2−3−22カーサ南白壁1階☎️052−931−3898※日曜日も営業しており、ありがたいです。駐車場もあります。次回は、ぜひ、鉄板スパゲティを食べたいです。ぜひ、保存してメモしておきたい店です。有名店ですが、まだ、行ったことが皆さん、この店知っておくと良いですよ。それでは、皆さん、楽しいお食事を(^^)!
名古屋で鉄板ナポリタンを食べるとしたらどちらが良いかと迷っていた際に知人から勧められ、地元の方に連れて行って頂きました。外観から懐かしい喫茶店の雰囲気が溢れるレトロなお店です。お店の前に4-5台お車を駐車できる場所がありますのでお車で行かれても便利です。平日午後4時前に伺いました。数名のお客様対応をマスターがお一人でされていて、とても忙しそうでしたが、「少し時間かかりますが」と一言お声をかけてくださいました。鉄板ナポリタンと小倉トーストをメインにコーヒーを頼みました。どちらも美味しく頂けました。お近くのテーブルの方がオムライスをオーダーされていて、美味しいと何度も仰っていたので次回はオムライスをお願いしてみようと思います。
2021/12/06、10〜タイムスリップした気持ちになれて楽しかったです!雰囲気がすごい!机にもなるアーケードゲームがえもい!そしてドリンクに付くモーニング、今日は焼きそばでした!!!厚切りトースト、目玉焼き、ハム,キャベツのサラダ,ポテトサラダミックスジュースも濃い!入り口入ったらお客用の座席にめっちゃ物あったけどそれはそれでアットホーム感あって面白いメルペイとauペイできました!!!駐車場4台もありがたや!
鉄板ナポリタン(コチラではイタリアン)が有名な喫茶店らしいが、この日はモーニングでハツホーモンです。店内にはマージャンや上海?のテーブルゲームのテーブルがあり一気に昭和の時代にタイムスリップさせてくれます。しばし待つとモーニングサービスも鉄板のプレートで提供され、『目玉焼き』『焼きうどん』『サラダ』『1/2のトースト』がワンプレート。これにドリンク(ワタシはホットコーヒー)が付いていて418円(税込み)でした。これはお得な感じが満載!是非とも次回は鉄板イタリアンを食べに再訪問したいなぁ。
昔ながらの喫茶店という感じでしょうか。フルーツパフェを注文しましたが、柿が入っていて季節感があってよかったと思います。しかし他の方のクチコミにもあったように私達が食事をしていた時にも小さな虫(多分ショウジョウバエ)が飛んできました。何故に?
【ポイント】・ボンボンの裏【ポイント】ボンボンの裏に構えるカフェレストランです。ボンボンが行列で、ちょっと時間開けるかということで選びました。お店構え漢感強めです。パソコン広げてもよさそうな雰囲気でしたので入店。ボンボンの対極にあるような落ち着いた場所でした。名古屋の定番メニューイタリアンめちゃくちゃうまそうでした。
喫茶店と言えば、名古屋でしょう。モーニングと言えば、名古屋でしょう。鉄板モーニングと言えば、そう、ここ、キャラバンです。外観、内装、メニューのラインナップすべて、昔ながらの喫茶店。東海地区で、喫茶店と言えば、お食事処。ちょっと気分を変えてミックスジュースなんて、頼んでみます。こちらのお店のモーニングは、10時30分まで。モーニング付けて!と、頼まないと出てきません。今日のモーニングは、焼きうどんでした。最近、名古屋でも、アドオンで、豪華に出来るモーニングが主流になってきましたが、ここのは、サービスです。追加料金ありません!たまごの焼き加減なんか、確認しません。でも、わたしには、有り難い、トロトロ目玉焼き。黄身をトーストに、浸していただきます。美味。焼きうどんは、お家の味。これが、サービス!無料!ビバ名古屋!!お客さんは、わたしのようなモーニング目当てのおのぼりさんや、部屋着に、コートを羽織り、朝ごはんを食べにくる、恐らく常連の近所の家族連れいろいろ。お店は、意外と大きく、50席は軽くありますが、ご主人ワンオペです。お客さんが、5人以上が同時にやってくると少々、素敵な事になります。ゆったりした席なので、ゆっくり待ちましょう。ご主人は、息切らして、お仕事していらっしゃいますが、、、。心の中で、応援しましょう。ご馳走さまでした。
今日はモーニングを頼みました。なんとそのサービスにビックリ! はしがでてきたので、ご飯がくるのかな?と思っていたら、鉄板の上にトースト、やきうどん、目玉焼き、キャベツ、ポテトサラダが載ってきました。飲み物のほかに別料金がつくのかな?と思ったのですが、飲み物の料金だけでした。またまたビックリ!本当にお値打ちです。以前に来たことがあります。その時は、イタリアンスパゲッティを勧められて食べたのですが、昔なつかしい名古屋のスパゲッティ。鉄板に卵をひいてそのうえにスパゲッティがのっているものでした。なつかしかったり、美味しかったです。その後テレビで放映されたりしたので、自慢のスパゲッティを食べさせてもらえたと二度嬉しかったです。
名前 |
キャラバン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-931-3898 |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

マスター一人で頑張っている店である。イタリアンスパゲティが人気で何度か食べていてくせになっている。本日は早めに出かけたところ通常は頼まないモーニングサービスが目に入った。「鉄板に目玉焼きハーフトーストサラダやきそばorやきうどん」がいかにも興味をそそる。どんなものかな…っとつい頼んでしまった。やはりボリュームがすごい。これで昼食はなくなった。これだけのモーニングだとマスター一人だと厳しいのじゃないかなと余分な心配をしてしまう程であった。