富士山と梅の競演、春の訪れを!
裾野市梅の里の特徴
まだ早かったけど、赤、白、ピンクとそれぞれキレイでした。梅の香りもほのかに香って春〜って感じです。
適度に難易度のあるクロカンコースです。一周900mなので途中でバテても直に戻れます。1番の売りは、壮大な富士山を望みながら走られることです。
梅の里のクロスカントリーコースを走りました。まだ梅は咲き始めの頃ですがその間を走るのは気持ちが良かったです。また、走りに行きたいと思っています。
梅の花がこんなにもたくさんある場所に来たのは初めてでした。とても素敵な空間でした!
富士山と梅のコラボ🎵😆。
もう少し、ちょっと早いかな?
3月8日現在で白梅が4~5分咲き程度、紅梅はまだ大部分がつぼみ。ピークはもうちょっと先みたいです。
1500坪の敷地に500種類700本の梅の木が植えられています。2月~3月頃が見頃です。
思わず富士と花のシャッターをきりました‼️
名前 |
裾野市梅の里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-995-1823 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

梅はそろそろ終わりかな。梅が広い敷地内いっぱいに植えられ、紅白の花が見事です。梅を取り囲むように桜が植えられていて、4月は桜も楽しめそうです。900mと777mのクロスカントリーコースもあり誰でも自由に利用出来ます。