福岡の香り、安旨うどん!
小麦冶 箱崎本店の特徴
福岡らしい柔らかいコシのない麺を味わえるお店です。
かけうどん180円やごぼう天290円の激安メニューが魅力的です。
トッピングに柚子こしょうを加えると、さらに風味が増しますよ。
待たなくてよかったが、麺がやわくてあまり好みではなかった好き嫌いが分かれると思う。
安い。ゴボ天うどん、薄いゴボ天好きなのでいい。昼時は行列できてる。
とても広い駐車場と広い店内、福岡市内に何店舗もあるうどん店、安く済ませるならここがいい。作っている人は外国人、昼間でも駐車場には困らないしテーブルにつくのも待つことはない。
帰省中に福岡のうどんを食べたくなり家族で行きました。ごぼ天うどんとかしわ飯のセットを食べました。懐かしい味でとても美味しかったです。これでワンコイン500円は安すぎです。
お値段安くて少しびっくり😅特に特徴無いけど、時間に追われてる時にはいいかも。天ぷらは揚げたてなのがいい!
お昼ごはんでいただきました。スペシャルうどん 748円かしわおにぎり(2個) 164円2022 1/29 12時30分。
福岡でかなり安くて、ある程度美味しい、安くで済ませたいときに利用するうどんといえば小麦屋というイメージです。時間帯によって接客など質が変わるようだが、土曜の昼間に伺ったときは他の口コミにあるような不快な体験はしなかった。経営者の思想の強い感じは、個人的な範囲なら好きにすれば良いが、レジに記事?か何かを置くなどして流布する必要はないと思う。
2022.2.15 初訪広島に帰る日まで福岡のうどんチェーン店制覇への道がまた一歩前進。ドライブしてて、「小麦冶」も多いな。って思ってはいましたが…やっとの訪問です。小エビうどんに牛肉具をトッピング。そしてやはり、かしわおにぎりも。妻は珍しく野菜天うどん。うどんはやっぱり柔らかい。出汁はつよい。ブシ系です。お安いのと出汁が売りのお店のようです。
お店の方々は一生懸命されてあって、感じもとても良いです。味はもちろん美味しい! マスクしないことについて色々口コミが荒れてますが、マスクの効果を本当に知らない人が騒いでるだけなので、気にしなくて良いと思います。 店員さんの笑顔ステキ!!また行きまーす^^
| 名前 |
小麦冶 箱崎本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-632-3170 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 11:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
薄味だけど鰹出汁の香りがちゃんとある海老天は余計なころもがなくていいアボガド天も美味しかった食券を出してすぐその場で作って受け取るシステムで水や下げ膳もセルフサービスファストフードとしていい。