南蔵院参拝のひと休み、カレーうどんと水信玄餅。
たまやの特徴
篠栗町巡礼一番札所近くでアクセス便利な場所です。
人気のカレーうどんセットが楽しめる食堂です。
お土産品が豊富で、南蔵院参拝客にも喜ばれています。
篠栗町巡礼一番札所として、また涅槃像で有名な南蔵院入口付近にある、食堂と土産店。just looking(覗いた)だけで、梅昆布茶を出してくれた。博多からチャリで標高117mまで来た私は、生き返る思いで温かい茶をすすったその気持ちにツイ、きんつばを買いました。きんつばは、お世辞にも美味しいとは言えない代物、つまり昭和感丸出しでした。
20220428午前中利用。駐車場が2000円たまやで買い物や食事すれば2時間南蔵院第一パーキング駐車場代金がタダ。なお、無料の南蔵院パーキングは、近くの駐車場は行っても満車状態。遠い駐車場は歩くの大変。
カレーうどんセットをいただきました。ボリュームもあり、美味しくお腹いっぱいになりました。もう少しだけ辛さがある方が好きですが、美味しかったです。お蕎麦も美味しいです。
水信玄餅を、食べました。結構おっきな透明でまんまるな和菓子です。きな粉と黒蜜で頂きます。餅自体は、トコロテンに近い食感と風味でした。
お土産と食事の店です。
お土産品が並んでいる奥にお食事できる場所があります篠栗八十八ヶ所霊場南蔵院の入口付近にあるのでメニューは精進料理的なものです暑かったので “ざる蕎麦”“抹茶みつ豆” “アイスコーヒー” を注文お店の方の対応も丁寧でゆっくりとお食事が出来ました。
南蔵院のお土産やさん、食事処。甘夏あまざけを注文したが、今はやってないとのことでした。いつやってるのかはわからないけど、一度飲んでみたい。涅槃像がプリントされたお菓子はお土産にぴったり。お支払は、VISA・MASTERも使えます。
お土産屋さん。
自転車で南蔵院を参拝途中に立ち寄った。料理は1000円以下でリーズナブル。カレーうどんは熱々であっさりとした味でした。店員さんの対応も良くゆっくり出来ました。
名前 |
たまや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-947-0245 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

向かいのコインパーキングと提携しておら、たまやで2000円以上利用したら300円返ってきました。限定の精進弁当をいただきました。味付けも優しくて、満足。暑いでしょう〜と、涼しい席に案内してくれて涼しく食事も楽しめました。す。