涅槃像参拝後の絶品水もち。
たまや | お食事処の特徴
篠栗町巡礼一番札所近くでアクセス便利な場所です。
人気のカレーうどんセットが楽しめる食堂です。
お土産品が豊富で、南蔵院参拝客にも喜ばれています。
ざるそばと水もちをいただきました。ざるそばは麺がしっかりしていて美味しかったです。水もちは、寒天のような食感でした。お食事スペースは意外と広くて落ち着いた雰囲気でした。
★4\u003dお勧め ★5\u003d2回以上訪問+@(★基準)ぷるるるん♪南蔵院の参道沿いにあるお店🏠🐾▶︎水もち ¥550(税込)▶︎メロンクリームソーダ ¥660(税込)まん丸で無色透明のつるんとした食感が印象的🍡黒蜜の上からお好みできな粉かけて食べる暑い日にぴったりな和スイーツ✨ドラゴンボールくらいのサイズでぺろっと美味しく完食♪店内テーブル席やソファ席がありゆったり空間🪑レトロなフィギュアの展示やお土産の販売もしているお店で,参道沿いにあるのでふらっと寄れる🐾上まで登ると全長41mの見応えある涅槃像あり🪬ご馳走さまでし太 *ˊᵕˋ)੭🏠最終訪問:2024年8月🐾毎日食べ歩き記録投稿中🐾
毎年涅槃像様にお参りに行きますが初めて立ち寄りました♡カフェもあるとは思いませんでした水信玄餅、甘夏スムージーを頂きました夏にぴったり涼しげでとても美しく清らかな気持ちにさせてくれます。
新吉野公園散策後に伺いました。温かい蕎麦ランチをいただきました。蕎麦の出汁が優しくてめっちゃ美味しかった。高野豆腐、こんにゃく、たけのこの煮物も優しい味でした。お土産にこんにゃくを買ってしまった(笑)
向かいのコインパーキングと提携しておら、たまやで2000円以上利用したら300円返ってきました。限定の精進弁当をいただきました。味付けも優しくて、満足。暑いでしょう〜と、涼しい席に案内してくれて涼しく食事も楽しめました。す。
篠栗町巡礼一番札所として、また涅槃像で有名な南蔵院入口付近にある、食堂と土産店。just looking(覗いた)だけで、梅昆布茶を出してくれた。博多からチャリで標高117mまで来た私は、生き返る思いで温かい茶をすすったその気持ちにツイ、きんつばを買いました。きんつばは、お世辞にも美味しいとは言えない代物、つまり昭和感丸出しでした。
20220428午前中利用。駐車場が2000円たまやで買い物や食事すれば2時間南蔵院第一パーキング駐車場代金がタダ。なお、無料の南蔵院パーキングは、近くの駐車場は行っても満車状態。遠い駐車場は歩くの大変。
カレーうどんセットをいただきました。ボリュームもあり、美味しくお腹いっぱいになりました。もう少しだけ辛さがある方が好きですが、美味しかったです。お蕎麦も美味しいです。
水信玄餅を、食べました。結構おっきな透明でまんまるな和菓子です。きな粉と黒蜜で頂きます。餅自体は、トコロテンに近い食感と風味でした。
| 名前 |
たまや | お食事処 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-947-0245 |
| 営業時間 |
[水木金月火] 11:30~15:00 [土日] 11:00~16:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お土産屋さんだけ寄りました。大学いも?のスティック状のお菓子、めちゃくちゃ美味しかったです。お漬物もお土産に買ってあげたら絶賛されました。