秘境でバス釣り体験!
蜘蛛ヶ池の特徴
ブルーギルが大量発生中で、釣りの楽しみが倍増する場所です。
農免道路からのアクセスが良く、秘境感が漂う秘境の地です。
古くからある灌漑用の溜池で、自然の美しさを満喫できます。
少しわかりにくく、また車では入りづらい場所にあります。
雰囲気ある貯水池 以前はバスとギルが繁殖していて釣りをする人がいましたが水を抜いて駆除したみたいです。
ブルーギルが大量発生中。
たどり着けなかった。
この地に古くからある、灌漑用の溜池です。ウォーキングコースの途中にあるので、覗くことができます。車でも行けないことはないですが、道路が狭い上に、駐車スペースがないので、歩いて行かれることをお勧めします。
農免道路から入って4~5分、すぐ到着するにも関わらず秘境感たっぷり!そばに子ども広場もあって、小川も流れているので子どもの好奇心をくすぐります。
バスが釣れる。
| 名前 |
蜘蛛ヶ池 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-2689-6913 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
今年も池の水抜いてました。蜘蛛の妖怪は居ないかなぁ。