長野の味、ツルヤのオリジナル。
ツルヤ茅野店の特徴
長野観光のリピーター必見のお土産が充実しているスーパーです。
ツルヤオリジナル商品が豊富で、特におやきがオススメです。
駐車場のアクセスが良く、安心して利用できる便利な立地です。
かつて住んでいた茅野市の中でも最大のスーパーマーケットそれはさておき、クオリティの高いオリジナル商品が豊富で、ツルヤさんオリジナルリンゴジュース(濁った方が好み)に炭酸水を割って飲んでます。もちろんノンアルコールで。ワインも日本酒もオリジナル商品が豊富にありますが、その分陳列棚のスペースの関係上普通の地場のお酒の品揃えは普通かなといった印象です飲料水ばかりの話になりましたが、オリジナルドレッシングもお手頃価格で提供されていますので、御試しあれ。
県外からの利用です。ツルヤオリジナル、ツルヤプレミアムは他のスーパーでは見られないもので、長野らしい素材を使ったジャムやお菓子類、ワイン、ジュースがあり自分用とお土産を兼ねてたくさん購入しました。とても広い店内で、置いている商品も豊富で楽しい買い物ができました。チーズやナッツを買いたかったのですが、すごい種類にびっくり!HPを見ると長野と群馬県だけのようですので、長野県に来た際にはぜひ訪れたいスーパーマーケットですね。
非常に広い駐車場と売り場面積がある。大人気ローカルスーパーです。プライベートブランドが充実していてお土産探しにも向いています。茅野駅から店に向かう道は少し細い場所もあります。無加糖の飲むヨーグルトは珍しいと思いました。粘度がそれなりに有って美味しかったです。また、ジャージー牛乳を使用したお菓子も充実していました。カレーは具沢山でした。
長野土産を買うのに良さそう。店舗はとても清潔。
SNSで評判のツルヤスーパーに行って来ました。評判通り品揃えとコスパの良さは最高でした。然し、何よりも良かったのが、スタッフの方々の接客の良さでした。レジの方の笑顔とテキパキとした動きは、素晴らしく来て良かったと思いました、そして私の後ろにおばあちゃんが並ばれたのですが、私の買い物の数が多く申し訳無く感じた処、さっとスタッフの方がおばあちゃんに近寄り、カゴを持ち隣の閉鎖中のレジを開けて対応をしてました。我が家から高速を使って2時間かけた甲斐が有る、ツルヤスーパーの魅力を多くの方々にお伝えしたいと思い、投稿致しました。私は、静岡に住んでいますが、鰻が高くて地元では購入しません。浜名湖の鰻が有名ですが、何故か地元では高値です。今回、ツルヤさんで半額近くで、国産の鰻(かなりの大きさ)が販売されており、諏訪地区は鰻の美味しいお店が多い処で有名ですが、この金額に愕然!残り1匹しか無かったのでスタッフに訊いた処、早々にお出し頂き、購入致しました。非常に美味しかったです。改めて、ツルヤさん最高です!
品揃えが豊富!お野菜果物が綺麗で新鮮です。別荘族御用達らしく、質のよい品揃えだと思います。ツルヤオリジナルの物がたくさんあって、お土産に最適です。特にドレッシングはおすすめ!
県外からですが、蓼科のホテルを使う際に利用してます。商品の種類の豊富さに驚きです!売り場面積も広い。個人的にはワインが地元の長野県、隣接する山梨県のものが沢山ありかつ海外のものも多く嬉しい!流行りのオーガニックワインも選べました。ホテル・別荘など部屋で食事をする時には、ここに寄って買い出しをすることお勧めします!
長野観光2回目ですが、お土産を買うためにリピートしています😆😆オススメは、写真のおやき!(野沢菜が品切れでしたが🥲🥲🥲)個人的に、1番美味しいおやきだと思いました!おやきは賞味期限が短いので、お土産には不向きかもしれませんが、ワインが安価で購入できますし(種類がとにかく多い🤣)ツルヤオリジナルのリンゴのお菓子もたくさんあります🥰🥰お土産を買うのにオススメです😚
茅野駅からは車で10分ぐらいでしょうか。駐車場も広く止めやすかったです。売り場面積もそれなりに広く、買い物もしやすかったです。軽井沢や長野県、山梨の諏訪、茅野方面に来た時には必ずよってます。スーパーとして普通の食料品はもちろん売ってますが、なんといってもツルヤオリジナルのプライベートブランドがあるからです。冷凍食品や各種調味料など、かなり重宝してます。リンゴバターやリンゴジュースなどはお土産としても最適です。おやきやピザ、パンなどもそれほど高くはないのにどれも美味しいです。近くに欲しいお店ですね。
名前 |
ツルヤ茅野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-75-0611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

蓼科に毎年夏に行くのですが、必ず寄ります。ジャム見てるだけでも楽しい。大好きです❤