熊野曼荼羅からの絶景お弁当。
安居辻松峠の特徴
紀伊富田駅から安居の渡し場までのアクセスが良好です。
整えられた木々に囲まれた、気持ちの良い環境が魅力です。
熊野曼荼羅23番札所からの登りが楽しめる歴史的なスポットです。
峠というと山稜をこえる最高地点のように思うが、紀伊富田側から来るとこの峠をこえても緩やかな登りが続く。峠にはなんの施設も無いが、緩やかな登りを進んだ先の最高地点にトイレが設置されている。
木も整えられているし、ごみもなく、気持の良いところなので昨日はここでお弁当を食べました。
ここから安居方面は林道の下りになります。お地蔵様がありました。
熊野曼荼羅23番札所から80分登りきった場所。ここで、昼飯にしました。あとは、登りはありません。 なだからかです。
| 名前 |
安居辻松峠 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
紀伊富田駅から安居の渡し場へ向かって歩きました。ここまでは熊野古道らしい道ですが、安居辻松峠を過ぎてからは延々と林道を下ります。単調な林道が永遠に続くかのように思え、飽きがきました。