桑園駅近く、隠れ家の美味!
INSOMNIAの特徴
アンティーク家具が彩る、素敵な空間でゆったり過ごせます。
札幌・桑園駅近くの隠れ家的なレストランです。
グリーンカレーやアサリの炊込み御飯など多彩なメニューが楽しめます。
グリーンカレーを食べました。辛さ控えめでお野菜やお肉がたっぷり入っていて美味しい。他のメニューも食べてみたいと思いました。古民家カフェで空間も素敵でした。
ドリンクメニューも豊富。多国籍なフードはどれも美味しいけど量が多めで、量の調節が可能なものもあるそうなので食べきりが不安な時は確認したほうがいいかも。10年ぶりくらいに訪問。マスターも店内も変わらぬ落ち着いた雰囲気でうれしい。2階に上がっても定期的に覗きに来てくれて程よい接客。古い建物を改修した素敵な店舗。
窓もない2枚のドアをくぐると、1階が落ち着いたカウンター席、2階がソファや低めのテーブルが3〜4グループ分。土曜日の19時半頃でしたがすぐに2階の席につけました。印刷したてのような薄い紙のメニューが2枚。ソフトドリンク、ビールに始まりカクテルなども種類豊富。1ドリンク600円位からだったでしょうか。チャージや席料などはありませんでした。食べ物は、一品料理からパスタ(150グラムだそうで大盛りでしたよ)など、おつまみでも食事でも。1人で行って(後半情報を得た家族が合流)グラタンとサラダを注文したら、オーナーさんが「サラダの量がかなり多いので、1人用のサラダをお作りしましょうか?」と、メニューにはない優しい提案をしてくださいました。そんなお客想いのお店でしたよ。料理は多国籍であり、オリジナル、こだわりを感じました。どれも頂いてみたくて迷いました笑自家用車で行ったのですが、見た感じ駐車場が無いと思い込み、隣の前払い制のコインパーキングに入れましたが、席で話すと、オーナーさんが「わかりずらくてすみません」と、帰る時に店外に出てくださり、3〜4台分のお店沿いの駐車スペースを教えてくださいました。改めて外観を見て、ステンドグラスがきれいで、建物・雰囲気・メニューと、お人柄やお店を大切にされているのが伝わってきました。
ドリンクメニューも豊富。多国籍なフードはどれも美味しいけど量が多めで、量の調節が可能なものもあるそうなので食べきりが不安な時は確認したほうがいいかも。10年ぶりくらいに訪問。マスターも店内も変わらぬ落ち着いた雰囲気でうれしい。2階に上がっても定期的に覗きに来てくれて程よい接客。
建物の外観やステンドガラスが綺麗だった。食事、美味しい!二階もあった。気になる方は予約してから行った方がよい。
隠れ家的なゆったりした雰囲気でくつろげる空間。時間がある時なら滅茶苦茶長居してしまいそう。イケメンマスターの穏やかな声も癒やされる。隣に3台駐車場あり。
ランチと夜カフェにそれぞれ行きました。ランチの方がコスパ的に良心的ですね!カフェ特有の?! 座席に対してテーブルが低いのは食べづらいです…
ランチで利用し、フォーとアサリの炊込み御飯を注文。家庭的な料理にフォーとパクチーが個人的に凄く好きでコスパも良く気に入りましたランチにはサラダが付いてます。食後にベイクドショコラとバニラアイスにアイスコーヒーのセットを注文。この組み合わせも好きです。店内は1階と2階に分かれていて、写真の通りレトロでオシャレな空間が広がっておりゆったり寛げます。店員さんも細かくメニュー内容を説明してくれるのでサービスも良いです。駅からも近く個人的には穴場だと思っています。
桑園駅のすぐ近くでアクセスとてもいいです。外見もオシャレ。1階はバーのような雰囲気にハンドメイドアクセサリーが売られていました。店主の方がアイスやパスタの種類を色々と教えて下さりとても親切にしてもらいました。
名前 |
INSOMNIA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-640-6400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

素敵空間ゆったりできます駐車場は2台止められるようですケーキセットのケーキにはアイスクリームが付きますコーヒーもケーキも美味しいアンティーク家具も建物ものもお店のマスターも素敵です。