地蔵菩薩導きの郷ノ原。
郷ノ原地蔵堂 篠栗四国霊場 第五番札所の特徴
篠栗四国八十八ヶ所の第5番札所として有名な寺院です。
本尊の地蔵菩薩にまつわる御詠歌が魅力的です。
霊場の納経所は隣の建物に併設されています。
八十五番札所祖聖大寺の愛染堂の少し先にある。納経箱はお堂左側の所。
平成30年9月14日参拝篠栗新四国八十八ヵ所霊場 第五番札所御朱印あり(スタンプ)本尊: 地蔵菩薩御詠歌: 六道の能化の地蔵大菩薩導き給えこの世のちの世無人のお堂納経所は隣の建物になっています。こちらを金出大日堂と記載して、写真を投稿されていますが、ここは五番札所の郷ノ原地蔵堂です。
篠栗八十八ヶ所霊場 五番札所霊場・寺院名:郷ノ原地蔵堂本尊:地蔵菩薩真言:おんかかかび さんまー えい そわか。
名前 |
郷ノ原地蔵堂 篠栗四国霊場 第五番札所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

篠栗四国八十八ヶ所5番札所。御朱印拝受しました。