稲沢の和食、コスパ抜群!
にかくの特徴
日替わりランチ880円、茶碗蒸し付きも1080円です。
お刺身定食1080円でボリューム満点、食べごたえあり。
料理の品数が多く、特にボリュームに大満足するお店です。
令和6年8月4日に日曜日に初めて伺いました。今回は義兄の四十九日の法要後のお斎をこちらで頂くことになってのことでした。他の方が書いておられますがコースでも魚の煮付けが出てきて、いいお味でしたね。色味が濃いので味付けも濃いのかと思うと、そうでもなく醤油も抑えめで本当にいいお味でした。茶碗蒸し、豚の朴葉焼き?、エビフライはジャンボ過ぎてカミさんは半分でギブアップ。刺身盛りもコースにしては種類も枚数も多かった。
ランチで伺いました。11:30なのに8割程の入で、人気店なのが分かります。カウンターに陣取り、日替わりランチを注文。10分強での提供。めちゃくちゃ豪華なランチです!美味しかったです♪日替わりランチ ¥990(税込)ってコスパ最高です♪メニュー豊富なので他のメニューも試してみたいですね。美味しくて安いのでオススメです♪
愛知県稲沢市にある和食店、休日の11時頃にランチ目的での訪問。カウンター席に案内され、このメニューを注文してみた。★ 日替わりランチ 990円○ 毎日変わらぬ豪華な内容の日替わりランチ駐車場は店舗北側とその他にもあり、店内はカウンター席や座敷がある和の空間が広がる。開店直後の一番乗りだったが、その後は年齢層が高めの客で徐々に賑わう人気店。職場で此方の日替わりランチが良いと話題になり、かなり久し振りにやってきた。食べログを始める前に1度だけ訪問した記憶はあるが、何を食べたかは全く覚えていない。職場でオススメされた日替わりランチであったが、スタッフに料理内容を尋ねると写真の通りとの事。どうやらメニュー名は「日替わりランチ」であって、内容は固定だがコスパ良きランチとの事。内容は写真の通りだが、揚げたて熱々の海老フライとビンチョウマグロの刺身がメイン。もちろん極太の大きな海老フライという訳ではないが、細いながらも揚げたてなのがポイント。刺身もこの値段のランチなので、全く問題なく無難な美味しさ。炊き合わせが多いが、どれも手作りで出汁と素材の旨味が生きている。中でも白菜とツナの炊き合わせ、これは汁を切ってからご飯にかけたいほどの美味しさ。ご飯のボリュームは指定が可能なので大盛でお願いしたが、もちろんこのようなお店なので炊きたて艶々。メニューにはなかったが、配膳の時に「お代わりは言って下さい」と温かい言葉が嬉しい。老舗の和食店だが、これはまた再訪したい良さを感じた。ごちそうさまでした。
日替わりランチをいただきました。内容は価格設定を間違っているかのような盛り沢山です。茶碗蒸しを追加でお願いしましたがなかなか来ず、ほぼ食べ終わったタイミングできました😥ここまで時間がかかるなら一言欲しかったかな。とは言え、もても満足でしたのでまた利用します。
和食、仕出しのお店で、ランチは880円、茶碗蒸し付きが1080円でしたよ。ボリューム満点で、一品一品が丁寧に仕上げてあります。とても美味しいですよ。7月1日から値上げするそうですよ。
950円とお値打ちでバランス良く食べさせてもらえるお店です。海老フライは衣で増し増しにしてありましたが、マグロを食べられてこれだけおかずもあるので大満足です。この価格帯でバランスもよくボリュームもあって、、というお店は中々ないと感じます。3日後にディナーでもリピートしました。この写真のセットは値段は変わらず、メニューによっては茶碗蒸しがついてきて+200円に変化します。1人で行くとカウンターに通されて大将に少し話しかけられるかもしれません。気さくな方です。
稲沢での午前の仕事が終わり、地元の方に人気の和食処があると聞いて伺いました。率直に言うと、880円(税込)でこの質、量はコスパ激高です!お刺身は非常に鮮度良し、エビフライは身がプリっプリ、小鉢も手を抜かない優しい味でした!日によって内容が変わるようなので、好みに合わないおかずの時もあるかも知れないですけど、こんなお値打ちで良いんでしょうかねぇ(^_^;)カウンター席の場合は名物大将さんの軽快なトークが楽しめるとの事なので次はそっちの席に座りたいと思いました、大満足なランチ、ご馳走様でしたm(_ _)m
ランチで寄りました。MIXフライ定食を頂きました。たいへんボリュームがあり、かつお安いです。フライもおいしく揚がってました。お味噌汁もおいしいし、ご飯もおかわりできるそうです。また寄りたいな。
個人的に、愛知の定食屋で1、2を争う美味しさと、量とコスパを、誇るお店。まず、味。こだわりを感じる。とても丁寧に作られており、素晴らしい。もう、食べれば分かる!としか言えない。次に、量非常に多い。ご飯の量も、選べるし、足りなそうだったら、女将さんが「もっと入れる?」と聞いてくるぐらい。京都のおばんざいのように、細かい料理を、お盆で大量に出してくれるので、これで満足しない人はいないと思う。次に、値段ランチは、大体、千円前後の値段のメニューが5種類くらいあり、追加500円で黒板メニューから、さらに単品注文も可能。この量にこの価格は、妥当というか、安いと思う。最後に応接対応もよく、女将さんや大将も高齢だが素晴らしい接遇で、昔ながらの粋を感じた。マイナスポイントとしては、入店時の香りなんだろう、あの古い香りというか、独特の香りは。あれは、改善して欲しい。また、どちらかといえば、野菜が多いメニューなため、10代や20代前半が行きたいお店ではなく、20代後半からの野菜が好きになる年代には、好まれるお店と思う。店舗の外には、野菜や果実が安くで売られているのもオススメ!ずっと、大将には頑張って貰いたい!最後に、美味しい料理をありがとう!
名前 |
にかく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-23-0522 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駐車場ありテーブル椅子の席カウンター席掘りごたつ座敷席3部屋に分かれた作りボリュームがあり、コスパ良い😊店員さんがテキパキした方で、ちょっと面白いです。煮物が優しい味で美味しかった。フライもアツアツで食べ応えあり。茶碗蒸しも具材多めで薄味な感じで美味しかったです。昔からあるお店で、やっと来られて満足☺️☺️フリーWiFiあり。