ウニ三貫盛り、最高の味!
廻る すし道楽 十日町店の特徴
マグロの腹身やウニ3貫盛りが特に美味しいお寿司です。
平日ランチ490円(税抜)で、コストパフォーマンスが優れています。
シャリは機械で握られるものの、ネタの活きが良く満足度が高いです。
2024-5-5 初訪問10分程待ってカウンターへ着席しタブレットで注文するがビックリしたのはシャリを握るのは機械で、職人はわさび付けてネタを乗せ皿に盛るだけだった事!目の前でこの作業を見て食べる寿司はある意味格別だった。値段も決して安くはないが、大手チェーン店よりマシかな程度でした。
お会計票の表記と、注文数が違ったので店員さんに確認してもらいました。麺セットは、100円皿分をプラスする仕組みになっているとの説明のみで、意図がまったくわかりませんでした。
以前は職人さんが1から握っていたのですが今はシャリマシーンを使っています。しかしネタは最高です。ご時世がらサイドメニューもかなり豊富になっていて子供達も飽きないと思います。少し高めの回転寿司(廻っていないけど)ですがコスパ的には良いかと思います。
Cashless💳💴【平日ランチはワンコインランチ】490円(税抜)のランチがあり気に入ってます。味噌汁も美味しいため、お寿司が足りない時は追加注文して調整してます!ただ、廻るすしと書いておきながら、店内のレーンには寿司が回ってません(笑)コロナの影響かな…
値段と味は満足。チエーン店よりも美味しい。おつまみも沢山あって宴会もできます。
ほぼほぼ1年ぶりに行きました....がコロナ前と比べて何もかもが劣化しています仕方ないとは思いますがいつもの寿司道楽の寿司食いに行くかってノリで行くと違和感しかありませんこれなら値段を上げて味を据え置いた方が自分は嬉しかったです、この値段でこれなら正直かっぱに行くのと大差はありません。コロナが明けて元通りになってほしいという願いを込めて星5にします。
握ってるところが見えるって安心。
平日ランチ安いです。セットメニューも豊富でラーメンも普通サイズで食べられます!お寿司のネタも凄く良いです😋海鮮丼もありますよ~デザートも美味しかったです!
とても美味しく頂きました❗ご年配の方々が多く来店しているのを感じました。何気にほのぼのとしたお店でした。
| 名前 |
廻る すし道楽 十日町店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
025-750-7600 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~20:45 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
590円の握り寿し。最高です。ゲソサラダを追加しても740円は安い。