ふわふわかき氷とタルト。
お土産と喫茶 足立の特徴
安納芋のミルクアイスのせ黒蜜がけが絶品で、リピート必至のお味です。
福知山産の食材を活かしたメニューが豊富で、地元の魅力を堪能できます。
ふわふわのかき氷はパンナコッタ入りで、驚きの美味しさが楽しめます。
落ち着いた雰囲気の店内で美味しくタルト&コーヒー頂きました。テイクアウトでいちご大福買って頂きましたがとても美味しくいただけました。ごちそうさまです。今度はコーヒーチケットも購入予定です。
2020.12とにかく接客が丁寧でした😭❤︎ 「安納芋のミルクアイスのせ黒蜜がけ」目的で行きました(おいしい)。「ふくちやま茶」では初めて茶葉をおひたしにして頂きました(おいしい)。店内はマスク越しでも感じれるくらいゆずの香りがしていて幸せでした。
店の前の駐車場は出入りがしずらいので裏側がおすすめです。メニューもたくさんあり落ち着いたお店でお土産もたくさん買えます!
人気店なのでテイクアウトの場合はあらかじめ予約したほうがいいです。
2019年10月にオープンしたカフェで、福知山土産と福知山産の食材を使ったメニューが並ぶお店だ。駅から近いロケーションなのに、落ち着いてお茶できる環境なのがよい。玄関入ってすぐのところにお土産があり、席は1階テーブル席、と2階に座敷席がある。お土産はおしゃれだったり、質の良いものが置かれているので、センスの良いお土産が選べる。明智光秀のモチーフのものや、地元作家のものもあり、喜ばれそうなものばかりだ。カフェでは、旬の食材を使ったスイーツやドリンクが用意される。訪問時は、ほうじ茶と丹波栗のモンブランを注文した。中にはホイップと渋皮煮がまるごと一個入っていて、丹波栗が堪能できるモンブランだった。ケーキ屋のしっかり甘いものと違って、栗本来の旨さや素朴な味が楽しめてよかった。他のスイーツも優しい味わいのものが多い。ほうじ茶も優しい味でおいしかった。魔法瓶で差し湯を用意してくれる気遣いがうれしかった。コーヒーは、知る人ぞ知るしずく舎のもの。店舗で飲めるところはほとんどないので貴重だ。他にクレープもあるが、テイクアウトのみなので注意してほしい。
お店の前に数台 停められる駐車場があります。テイクアウトで利用。タルトが めちゃめちゃ美味しかった。次回は店内で他のメニューも食べてみたいです。
とってもゆったりした時間を過ごすことができました!1階にはお土産を購入できる場所があって、福知山ならではのお土産をGetすることができます!また、2階は座敷になっていて子連れでも行きやすいですね。こちらのタルトは、芋の味をそのまま引き出し、とっても美味しかったです。
限定の桃タルトをいただきました。とっても美味しかったです!他にも気になるメニューがいろいろあったのでまた伺いたいです。
めちゃくちゃ美味しい‼️かき氷がふわふわでなかなか溶けない✨中にパンナコッタが入っていてとても美味しかったです。2階は座敷があり赤ちゃん連れていきましたがゆっくりくつろげました。おみやげ物あり、明智光秀の可愛いグッズが売ってます~
名前 |
お土産と喫茶 足立 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0773-45-7757 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

平日の数日のみ営業なので、平日休みのときに行かせてもらってます。いつも2階席に行き、パフェもタルトもとってもおいしくて、落ち着いてお話でかかる空間です。