香り高き地元素材の本気丼。
まつえんどん<店舗営業無し>の特徴
あまじょっぱい味付けが絶妙で、料理の塩梅が特に美味しいです。
地産地消を大切にし、選び抜かれた地元素材を使用しています。
小さなお子さんにも安心して食べさせられる、健康的なメニューが揃っています。
健康的で美味しい食事が楽しめるお店です(^o^)
六日町に仕事で来て、あまり予備知識も無く訪問しましたが、とても美味しいランチでした。味付けも濃く無く、それでも食材の旨味はしっかり出ています。ごちそうさまでした!
あまじょっぱい味付け。どんぶりの、野菜達。厚切りのレンコン。歯ごたえサクサク。薩摩芋の甘さがアクセントです。椎茸は、プルプル厚みもあって香りよく、ダイコンは良く煮込まれ厚みがあるのに中までしみしみ。人参は昔ながらの懐かしい香り。カボチャは、ホクホク。甘くてうまうま。ブロッコリーは 茹でてあるのにしっかりとした食感。きんぴらごぼうはザクザクと、ここち良く楽しく食べられます。そんな具だくさんの野菜達を食べ進めると目玉焼きと主役の牛すじ煮込みが迎えてくれます。黄身を割ってお肉と混ぜて、もう至福の極み。七味唐辛子で、ぴりりと味変。小鉢一皿づつも完成されたお料理です。2020年度本気丼 2021年2月末迄です。是非。
食材一つ一つの香りが良く懐かしく(*゚∀゚*)塩梅もちょうどよく美味しかった( ^ω^ )自分は料理には自信があるが(°▽°)初めて敗北感を感じるほど美味しかった(*゚∀゚*)小さい子供さんには安心して食べさせられるお店かな( ^ω^ )
手作り惣菜、食べ放題、美味い!魚沼、米が甘い😍長い旅の途中で寄った小さなお店、とっても印象に残りました😊
地産地消、旬産旬消。新潟の山菜も旬を味わえる。石川の料亭経験の二人が生みだす新しい新潟の食文化の生まれている場所。ランチは農家レストラン・バル「まつえんどん」で食べる。厳選された食材が、料理人経験者のご主人の手により調理される。雪国の食の魅力を永久に守り続けたい雪国A級グルメ事業というのがある。そこで、三ツ星認定となる店である。米はもちろんのこと春の山菜、車麩、とっとこ卵、玄米ベーグルなどこだわりが色々ある。取れ立ての食材が料亭クオリティで調理されていく。さらにお店では近所?のきれいなお姉さま方がランチを楽しんでいる。不思議な場所になっている。
食材一つ一つの香りが良く懐かしく(*゚∀゚*)塩梅もちょうどよく美味しかった( ^ω^ )自分は料理には自信があるが(°▽°)初めて敗北感を感じるほど美味しかった(*゚∀゚*)小さい子供さんには安心して食べさせられるお店かな( ^ω^ )
とても良かったです!
選りすぐりの地元素材を丁寧に調理して美味しく供してくれます。味付けは、田舎風というよりは洗練された垢抜けた感じです。末長く応援したいお店です。
名前 |
まつえんどん<店舗営業無し> |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-775-7401 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

本気丼 1,500円ウマイウマイ(゚~゚*)モギュモギュ野菜の素揚げと牛すじ煮込みのドンブリ米🍚、うまい普通でも大盛りですよー、小盛りにもできますよーとのことでしたが、普通でちょうどいい感じ2022-12-14