四季彩る大本の紅葉。
大本本部梅松苑の特徴
京都府綾部市の大本本部梅松苑は四季折々の美しい庭園が魅力です。
美味しい昼食が楽しめる食堂は、おかわりも可能で満足度が高いです。
見事な紅葉が訪れる人々を癒し、心穏やかな時を提供してくれます。
政府に壊されて再建した池があります。とても静かで落ち着くところでした。
昨年より2度目です。ここの紅葉も綺麗です。来年も来たい!
紅葉のお勧めと聞いて訪問しました。駐車場で信者ですか、観光ですかと聞かれ、観光なので500円の駐車場代を支払いました。紅葉はもうすぐ見ごろって感じでしょうか。場内を一周するかたちで散策しました。とても綺麗でしたよ。
11月17日、紅葉とライトショーを見る幸運に恵まれました。
環境が素晴らしいので癒される空間です。
40年ぶりに食堂を利用させて頂きました。
神道で有名な大本の綾部本苑。お参りする信者もコロナの影響で従来よりは減った様子。食堂は事前の予約が必要(と思われる)。安価で手作りの定食が食べられる。コロナ対策もしっかりしていて、座席は横並びのみ。黙食の張り紙があり、入口から出口も一方通行を徹底している。お庭の散策などは広々していて落ち着く。犬の散歩はご遠慮くださいとの立て看板あり。
静かで時間がゆっくりと流れる感じ。お庭がとても美しい。日本の侘び寂びを実感出来ます。京都の庭園も美しいですが、ここは人が少ないのゆっくりと出来ます。写真忘れました。少し似た雰囲気?梅松苑から車で7分程度、写真は天王平です。ここは本当に別世界の雰囲気。歩いて先に進めば、上の方に日本的な高級旅館かホテル、レストランがあるような感じの雰囲気です。
とてものどかな、ちょっと昭和に戻った感じでした、広くてかった、四季の木々があるので、色々楽しめそうでした。
名前 |
大本本部梅松苑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0773-42-0187 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

新車のお祓いをお願いしたのですが外のお祓い場で待つように促され出てきた神官さんは烏帽子も装束もなく袴の姿で車を祓って1、2分で終わりました。神社と同じぐらいの御祈祷料でしたが祝詞もお下がりもお守りなどもなく終わりました。