高級中華で味わう、週替りマーボー!
浜木綿 一宮店の特徴
週替りランチセットとして提供されるマーボー豆腐が繊細な味付けで人気です。
タブレットでの注文システムが導入されており便利さを感じるお店です。
駐車場が広く、家族連れでも安心して利用できる環境が整っています。
メニューにおすすめマークが付いているのでそれを選択すればハズレは無く、とてもおいしい。但し、餃子 肉団子 唐揚げ ラーメン類 などのランクを上げないと将来的に厳しい。安価な町中華店はこちらを極めているから!
ランチでよくお世話になるけど、たまに外すけど大体美味しい。今回の担々麺は美味しすぎてびっくり。具をすくえるレンゲがついてるのも嬉しかった。あとここのお店は店員さんの感じが良いから1人でも入りやすいですよ。今週の日替りランチの肉団子もおすすめ。ももの杏仁も美味しかったなー浜木綿チャーハンはあっさり食べられる味で、具がしっかり入ってました価格はどれも税込1089円。
日曜日の12時に行きました。駐車場は沢山あるので余程混まない限りは停めれます。1組待っていただけですぐに入れました。ランチセットにはせず、好きなものを頼みました。
昔からある中華料理店。値段はややお高めだがランチはリーズナブル。座敷には回転テーブルがある。公式アプリをダウンロードすると、毎月異なるメニューを一品プレゼントされる。メニューはメニューシートもあるがタッチパネルでオーダーする。店員をタッチパネルから呼ぶこともできる。席には冷水と温かいお茶がポットで置かれている。
立派な店構えの高級な雰囲気の中華料理店ですが、リーズナブルな価格で美味しい本格中華が食べられます。
2023/6/7看板はいつも名古屋を流してると見ていたけど入店はアタクシ初めてですの😁メニュー色々、お値段親切価格。今日は急ぎでゆっくりできなかったからまた改めてお伺いしたいです♪ご馳走さまでしたーヽ(u003d´▽`u003d)ノ
ソロでは入りにくいかなと思いつつ平日開店直後に行けば空いてるだろうと考え11:00お店到着4人卓を案内され着座卓上のタブレットで注文するのだがまずは“紙メニュー”で全体を確認する天津飯もいいが「週替りランチセット」と決めるタブレットに向かい週替りは「昔ながらのマーボー豆腐」ごはん大盛りをタッチし発注を完了させる15年くらい昔岡崎に浜木綿系列の「ラーメン屋さん」が存在した中休みが無いので外回りのとき“おやつ”としてよく利用していた当時は珍しいタブレット注文を取り入れた未来的なお店だっただがタブレットに馴染みのないお客さんには不評で開店後2年経たずに「浜木綿」に業態変更したのを思い出した美味しいお店だったので今なら繁盛店になったかもしんない「週替りランチセット(昔ながらのマーボー豆腐)」配膳とても上品なボリュームである“昔ながら”の意味がよくわからない辛さはかなり抑えられており繊細な味付けに気品さえ感じる胡桃がコリコリとリズミカルな咀嚼を楽しませてくれる残り少なくなったマーボー豆腐を陶器のレンゲでかき集め器のフチの凸凹に干渉し“カンカン”と派手にリズムを刻む春巻きや豆腐干など脇役たちが後方支援となり盛り上げるとろみの強い「かきたまスープ」でいったん口の中をリセット日本風中華ランチで楽しいお昼ごはん。
フカヒレ餡掛け飯が美味しかったです。
駐車場が広く日替わりランチもあり美味しいです。
| 名前 |
浜木綿 一宮店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0586-81-5599 |
| 営業時間 |
[木金月火水] 11:00~15:00,17:00~22:00 [土日] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
予約してから伺いました。若い従業員さんにも接客教育が行き渡っているようで、感じが良かったです。もちろん、お料理は間違いなくて美味しかったです。帰国子女が2人いて、彼らは漢字が苦手なため、英語メニューがあればお借りすればよかったです。辛いものが苦手なのに担々麺を頼んで、完食はしていましたが、辛い辛いと言いながらお茶やら水やらをガブガブ飲んでいましたから。