箱根の隠れ家、硫黄風呂満喫!
箱根温泉山荘 なかむらの特徴
正に天然温泉で、心地よい湯を楽しめます。
お風呂からの素晴らしいロケーションが自慢です。
一泊二日夜朝飯付きでコストパフォーマンスが抜群です。
先日宿泊し、忘れ物をしてしまったのですが、大変丁寧にご対応いただきました。ありがとうございました。朝食のカレイの煮付け、とてもおいしかったです。
インバウンドのお客様が多いようです。一人旅だったのですが落ちついた部屋にとうされました。部屋からは丸岳と金時山の眺望が。お風呂は大涌谷からの引湯で白濁硫酸泉でこれはなかなか良い感じです。到着後は男湯は広いのですが朝は女湯との入れ替えになり三人入るといっぱいになるようなお風呂です。食事はあまり手づくり感が無くもうちょい頑張って欲しいと思います。
硫黄風呂に入りたい時にたまにきます、休みの時もある為電話してからの方がいいと想います箱根には硫黄の温泉が結構ありますそんな隠れ家的な場所の1つですね〜
部屋にはトイレ、お風呂ありません男女入れ替え制ですが、夜の女風呂は狭いためタイミングが大事です夕食なしの宿泊だったので食事はわかりませんが、朝食は普通に美味しかったです。
鄙びた旅館ですかね。温泉の泉質上いろいろなところが痛んでいるのは理解してあげないとですね。硫黄系の旅館はある意味気の毒ですね。温泉は最高に良かったですよ。
日帰り入浴で利用のため、客室は分かりません。繁忙期直後に利用したため、『お湯を入れ替えたばかりで湯の花はあまりない』と言われましたが、お湯が綺麗で大満足です。硫黄の香りと、白濁湯でこれぞ仙石原温泉!1時間でも十分にたのしめました。女湯は少々狭かったのですが、他にお客様がいないので十分です。眺望は奥行きのない竹林です。私は潔癖ではありませんが、シャワーヘッドにこびりついた黒い物体。3つあるシャワーが全滅だったので、桶に溜めたお湯で身体を洗い流しました。次行く時はウタマロ持って行きます。湯上がりの休憩所も落ち着いた雰囲気でのんびりできました。ありがとうございました。また伺います。
旅館は普段利用しないのですが今回は旅館に泊まりたいとなりなかむらさんを使わせてもらいました。従業員の方もみなさんとても優しく、旅館の説明も丁寧でした。お部屋も広く、静かに過ごせました。夕食も朝食もとっても美味しくて天ぷらは絶品でした。セロリの天ぷら、初めてでしたがすごく美味でした。温泉も熱めでしたが、濁り湯で肌がツルツルスベスベになったような気がします。とっても素敵な旅館でした。快いおもてなしをありがとうございました。
日帰り温泉なら良い。泊まるとなると、壁が薄くて隣の部屋の声が良く聞こえるし、トイレもお風呂もないので不便でした。
日帰り温泉で利用させて頂きました。知り合いの紹介で、お風呂がAA+だとのことで、通常3時までの受付のところ、なんと4時半まで待って頂き、それでも小一時間ゆっくり浸からせてもらいました。綺麗な白濁の湯で、湯温も好きな高め。硫黄のほのかな香りも温泉気分を引き立ててくれました。壁一面が大きなガラスで、綺麗な竹林を見ながらリラックス出来て大満足!ご主人、気持ちよく受けて頂き有難うございました!
| 名前 |
箱根温泉山荘 なかむら |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0460-84-6012 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1283−97 |
周辺のオススメ
日帰り温泉でほぼ毎週利用させて頂いております。濁った硫黄泉が最高に疲れを癒してくれます。湯加減は日にもよりますが、熱めだと思います。平均して42度ぐらいですかね?洗面台にはドライヤーと硬めのペーパータオルがあります。できれば普通のティッシュがあると嬉しいです。飲料水は風呂場には無く、自販機で買う感じです。