行方市美術館、心休まる鑑賞体験。
吉崎美術館の特徴
個人で運営される美術館で、特に犬好きの方にお勧めです。
落ち着いた雰囲気の中で、素晴らしい作品をゆっくり鑑賞できます。
国道から少し入った場所にあり、オシャレな空間で心休まる時間を提供します。
7月23日の猛暑日に訪問。可愛いワンちゃんが迎えてくれた。小ぢんまりした館内は見やすく落ち着いて鑑賞出来た。村山密氏の絵は初めて拝見してパリの風景が良かった。吉﨑氏の漁港の絵も綺麗だった。奥様の美味しいパスタランチを頂きくつろげた。
霞ヶ浦の脇の道を入って少し登ると長閑な風景の中にあります。個人の美術館です。フランスのゴシック協会を描いた大作があります。他にもフランスを描いたものがあります。藤田嗣治の直筆絵葉書などもありました。かわいいわんこが案内してくれます。ゆっくり見れます。ちょっとお茶を飲めるカフェがあります。庭も花が多数あり、緑の時期は良さそうです。
勝浦の明るい絵に感動❕
犬好きの方には特にお勧めです。そばについて案内してくれます。
作品の説明をしてもらい、とても親切に対応して頂きました。
個人の美術館です。
国道から少しなかに入ったところにあります。少し小高い場所に建つため、林から抜けてくる風が心地よくついついのんびりしてしまいます。館内は明るく落ち着いた雰囲気で素晴らしい絵画を心置無く鑑賞することが出来ました。併設されているミュージアムカフェでランチを頂いたら、オーナーさんにお願いすると気に入った名画の前のテーブルでお茶やケーキを頂くことも出来るそうです。(現在ソーシャルディスタンス中なので特別な計らいのようです)お隣の庭はハーブ園。お天気の良い日にはそちらもみれます。
展示数は少ないですが、ゆったりと鑑賞することが出来ます。カフェが併設されていて、利用者は美術館の入場料が割引されます。ハーブティーを頼むと、奥様がお庭のハーブを摘みに行って下さり、飲み終わる頃には「二煎目が美味しいんですよ」と仰ってお湯を追加してくださり、さらにはコーヒーを飲んでいた連れの分までハーブティー用にカップを出してくださいました。とても人懐っこい看板犬のさくらちゃんに、玄関先までお見送りもしていただいて、非常に楽しい滞在となりました。ついついゆっくりしてしまって、申し訳ないくらいでした。二時間ほどおりましたが、他にお客様はいませんでした。おすすめ致します。
オシャレな雰囲気です。
名前 |
吉崎美術館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-72-2188 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

行方市美術館でネット検索🔍したらでてきたので訪問しましたカフェ\u0026庭園併設(養蜂巣箱もあった)とても素敵な美術館でした。帰りがけに館長に自家採り🍋いただきました。ありがとうございました。