京急馬堀海岸駅近く、旨さ満点蕎麦。
蕎麦処 佐藤の特徴
サクサクの天ぷらと美味しいお蕎麦のセットが人気です。
ランチ限定のとろろご飯セットが1320円でお得感があります。
馬堀海岸駅周辺でおすすめの美味しい蕎麦屋です。
昼は蕎麦屋 夜は居酒屋メニューもやっているようで メニューがたくさんあり 壁じゅうに手書きメニューが貼ってますなにを食べていいか悩みますが天そばとランチのマグロユッケとそばをいただきましたご主人ワンオペでやっているため混雑時は提供が遅くなるようですそばは本格的で蕎麦の香りがたっています駐車場はなく近くのSEIYU駐車場を利用し買い物して帰りましょう。
若いご主人が一人で切り盛りしている。天もり蕎麦の大盛りは蕎麦2倍で330円増し。お茶うけの蕎麦かりん糖。天ぷらは、大葉、しし唐、シイタケ、海老、カボチャ、ナス、キス。揚げたてサクサク、特にシイタケとカボチャが美味かった。蕎麦はしっかりしめられていてコシがある。蕎麦汁はカツオが強く、甘さに逃げないキリッとした辛口。店の雰囲気は居酒屋そのものだが、蕎麦だけでも私は大満足。
店主1人でやってる店なので急いでいる時は行かない方がいいです。お客はみんな常連のようでみんなゆっくりしています。お茶やビールもセルフ。(常連さんに教えてもらった)天丼の味は若者向けという感じ、ちょっとした工夫があって美味しいです。天ぷらは胡麻油の良い香り、サクサクです。卵焼きは甘めです。量も多く大満足です。
大将がワンオペでがんばっているお蕎麦屋さん。店頭にもその旨が書いてあり、時間に余裕のあるときに行きましょう。蕎麦のかりんとうをサービスで提供してくれ、お冷ややお茶、場合によってはお酒もセルフサービスとなります。写真はお昼限定の鮪ユッケセット。お蕎麦は食感がしっかりとして、良い喉越し。鮪ユッケ丼は、混ぜていただきますが、結構ピリ辛でビックリしました。他にも、メニューがたくさんあり、佐藤ライスや佐藤せいろといったオリジナルメニューも。佐藤ライスはタコライスだそうです。
京急馬堀海岸駅から直ぐです。 入口が狭いので、目立たないので注意。 ワンオペなので、少々時間が掛かる時あり。 天婦羅、サクサクで美味しい。 蕎麦は、細麺でコシがあり旨い。 汁、丁度良いです。
天丼ともりそばのセットを頼んだ。とっても美味しかった。蕎麦湯も付いて大満足でした。アボカドの天ぷらを単品で頼んだのですが、初めて食べたけど、大発見の味に大大大満足でした。駐車場はないがすぐ側にコインパーキングがあるのでゆっくり食事出来ました。お腹一杯でした。
天ぷらがサクサクで、お蕎麦もとても美味しかったです!お店も綺麗で、また他のメニューも食べたいと思いました!
ランチ限定メニューとろろご飯セット¥1320
通勤時、店の前を通るので気になっていました。最初は塩で食べました。「うちたて」「ゆがきたて」で、蕎麦の香りがたっていて、とても美味しい。蕎麦つゆと相性がよく、薬味は、葱、山葵のほかに「辛味大根」があったのがよかった。大将のこだわりが、この蕎麦にはありました。
| 名前 |
蕎麦処 佐藤 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
046-876-9153 |
| 営業時間 |
[水木金土火] 11:30~15:00,17:30~20:30 [日] 11:30~15:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒239-0802 神奈川県横須賀市馬堀町3丁目2−5 桂秀ビル 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
横須賀美術館からの帰り道、13時半に馬堀海岸駅でバスを降りる。腹が減った。バス停の前に手打ち蕎麦屋。ほー、こんなところで手打ち蕎麦か。天丼セットを頼む。蕎麦は腰がしっかり。天ぷらも上々。ウン、この椎茸は生じゃなくって煮染めを揚げたんだ。へぇ~。珍しいけど、うまいもんだね。想定外のワンオペ蕎麦屋だったけど、昼のピーク時間じゃないんですぐに出来てきたし、味も良かった!