懐かしい味の昭和食堂。
みのや食堂の特徴
年季が入った昔ながらの食堂で、懐かしい味を楽しめます。
タンメンや広東麺など、昭和の街中華の魅力が満載です。
老夫婦が営む家庭的な雰囲気で、誰でも入りやすいです。
典型的町中華。星は便宜的なもので、駐車場が無いから2、みたいなものです。個人的には琴平荘の味に似てるような気がします。
仲の良さそうな老夫婦でやっています。いつまでもお元気で。
年季が入った昔ながらの食堂です。焼肉定食美味しかったです。ずっと元気で続けてほしいですね。
たまに食べにいきます。カレー美味しいです。仲良さげな老夫婦がきりもりされています。
昭和の食堂です。半チャンラーメン頂きました‼️美味しかったです。
店舗は古いけど、味は、最高です。味噌チャーシュー麺お薦め。
やさしい味。
懐かしい味でした。ずっと前から人も、スープもチャーシューも、固めのゆで卵も変わってない?感じ。
昔ながらの定食やさんです。おじいちゃん、おばあちゃんが作ってくれる。昭和を見に行きましょう‼️
名前 |
みのや食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-757-3495 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昔ながらの味?っていうのかなぁ美味しかったぁ~やさしかったぁ~ただ暑かったせいか匂いが気になったから星4つ。