秘境で味わう秩父の美味。
武蔵屋本店の特徴
落ち着いた雰囲気のお庭が美しい、素敵な蕎麦店です。
細めで喉越しの良い新そばが特に美味しいと評判です。
昼時でも混まず、ゆっくり食事が楽しめる穴場スポットです。
日曜日に13時頃に行きました。駐車場も空きがあり、席もすぐに付けました。山菜そば、舞茸天ぷら、みそポテトを頂きました。特に山菜そばがとても美味しかったです。支払いがカードはなく、PayPayか現金のみでした。
場所は一方通行の所の分かり難い場所にありますが駐車場は15台は止められ 店内は最初に蕎麦等のお土産所があり奥に食事何処となっており 庭園が見渡せるカウンター席が8席と中側にテーブル席が8卓位はあります!メニュー表で選択して店員さんを呼んでオーダーします。約15分位待ち 先に舞茸の天麩羅と味噌ポテトが来て 直ぐにざる蕎麦が来ました!舞茸は肉厚で食べ応えがあり 味噌ポテトもサクサクで甘めの味噌ダレか最高で 蕎麦は細麺で腰があり 喉越し最高でした~
気温がとても高く、喉越しよくお蕎麦がたべたいとなり、約十年ぶりに訪問。庭園の前のカウンター席で良かった。くるみ汁が蕎麦とマッチし美味しく頂きました。
秩父の味が楽しめます。おっ切込みうどんは実は秩父の伝統的な食べ物。蕎麦が最近は目立ってますがそれはここ数十年のこと伝統はうどん。味噌ポテトは50年前にはすでに有ったよ。
秩父市上宮地町にあるそば屋。昭和9年(1934)創業の老舗のそば粉・麺類製造元の直営で、厳選した玄そばを甘皮ごと挽いたそば粉を使用した薫り高い秩父そばと、コシとのどごしが特徴の秩父うどんを中心としたメニューを提供している。売店とギャラリーも併設。秩父鉄道秩父駅西口出口より、徒歩3〜5分。駐車場は20台。大型車も駐車可能。秩父そばの製造元に併設されたそば処庭を眺めながら落ち着いた雰囲気で食事ができる。韃靼そば茶飯付のそば・うどんで好評。売店では生麺、乾麺、自家製粉そば粉、そばかりんとう等販売。店内はバリアフリーを考慮されて通路幅は広い。カウンター席とテーブル席があり。各種の蕎麦メニューを提供されている。
お土産が左側で店内飲食は右側。店内は綺麗。庭園もあり、雰囲気は抜群。天麩羅はカリッと揚がっていて、舞茸の天麩羅は肉厚で美味しい。個人的に蕎麦は、柔らかく感じた。蕎麦の大盛りが無料なのは、嬉しい。メニュー豊富なので、また行きたい。
駐車場も広く、落ち着いた雰囲気の素敵なお店です。カウンター席からの和風庭園の眺めは街の中で、しかも秩父駅近くのお店とは信じられません。せいろ蕎麦とそば茶飯のセットがあったので、いただきました。蕎麦は大盛り無料です。感激です。おいしいお蕎麦ですし、そば茶飯は初めての経験でした。薄味でした。ごちそうさまでした。
お庭がきれい。線路に近い店舗より遅くまでやってたので本店に来ました。天ぷらも美味しい。秩父そば。
お蕎麦が細めで食べやすく喉越しが良くとても美味しかったです。豚角煮も脂っこくなく柔らかくて美味しい!秩父名物の舞茸天ぷらも最高でした。窓際の席は御庭に来る鳥さん達を眺めながら美味しい料理が食べられるのでとても癒されました。ごちそうさまでした。
| 名前 |
武蔵屋本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0494-23-6348 |
| 営業時間 |
[水木金土日月] 11:00~16:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
山菜うどん頂きました美味しかったです外の景色が素敵ですまた、来たいです。