霊験あらたか、むすびの樹をご覧あれ!
むすびの樹の特徴
木々の間から見える道が魅力的で、自然を感じられる場所です。
霊験あらたかとの口コミが多く、信仰心を感じるスポットです。
同じ根で結ばれた二本の大銀杏が、特別な雰囲気を醸し出しています。
木々の間から、歩いてきた道が見えますよ。
江島神社に行く前にチラ見。たくさんの恋人たちがここで絵馬を結んでいきます。元々、幹が二つで、根が一つになったその姿から、縁結びのパワースポットとして信仰を集める霊木のようです。絵馬がピンクなのも面白いですね。カップル、夫婦だったらぜひとも結んでみてください。
綺麗なむすびの樹!
霊験あらたかのようですね。
同じ根で結ばれた二本並んだ大銀杏の木。現在の姿は木勢を保全するためではありますが、痛々しいまでに切り詰め枝は落とされ、ワイヤーで二本が固定された姿…それでも、御縁が結ばれますようにと『恋むすび』『縁むすび』の願いを込め、大銀杏の周囲にはたくさんの願掛け絵馬が奉納されています。銀杏の木はたくましい…!また高く梢を、枝を伸ばし、元の立派な姿に回復する日を願っております。
名前 |
むすびの樹 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

1月11日本日はかなり参拝の方がいらっしゃいます。まあまあ混んでます。!