味噌カツの絶品!
いっしょうの特徴
南宮大社近くで味噌カツが絶品のとんかつ店です。
鳥の唐揚げ定食がボリューム満点で大人気なランチスポット。
季節限定の魚フライも楽しめるミックスフライ定食が好評です。
こじんまりした居酒屋さんのようなお店どのご飯もものすごく美味しそうヒレカツ注文しましたがサクサクで美味しかったです。
味噌カツ定食をいただきました。味噌カツにしてはあっさりな味わい。1200円と物価高のこのご時世でコスパが良い。昭和って感じの店内の雰囲気がまた良いが、ちょっと暗いか。
カツ丼を食べるつもりでしたが開店前にのぼり旗の味噌カツが目に入り味噌󠄀カツ定食を拝食しました。味噌カツは名古屋の味噌カツと異なり甘みはなく、コクが有る味噌で土手煮の味噌の様でカツも大きくて満足度でした。ご飯を大盛りで注文すべきでしたww
木曜日午前11時5分着。先客1組有。素晴らしい店構えで感動しました。今日は、とりから定食ごはん大盛をお願いしました。わりと大きめのゲンコツ型の唐揚げは熱々でジューシー、ごはんも納得の大盛りでむちゃくちゃ美味しかったです!店内は奥に座敷席があるし意外と広いですね。11時半頃には満員ではないけど結構席が埋まりましたよ。店員さんも感じが良かった。
ランチで訪問。大きな駐車場もあります。店の入口は小さいですが、奥行きがあるため意外と人数は入ります。口コミでとんかつ、唐揚げが美味しいとのことで、味噌カツと唐揚げ定食を頼みました。味噌カツは名古屋の味噌カツと違い、甘みはなく、生姜が入ったコクのある味噌。辛くした土手煮の味噌のような感じで、カツも大きくてお腹がいっぱい。相方の唐揚げは下味は薄めですが、マヨネーズか塩コショウをつけて食べます。マヨネーズだと味が消えてしまうので、塩コショウの方がおすすめです。一個がかなり大きく、カリッとジューシーな仕上がりです。こちらも量はかなり多く男性でも満足できます。
2024/04/05訪問。とりから定食¥900-をいただきました。鯉のぼりと桜を見に垂井訪れ、グーグルの口コミで評判よさそうだったので訪れました。この日朝ご飯がコンビニで買ったかつサンドだったのでとりからにしたんですが、大正解。絶品でした。頬張るとカリッ、パリッとした歯ごたえにジューシーなもも肉と濃くはないけどしっかりした下味。塩とマヨネーズを別皿で提供されていますが、どちらをつけても美味しかったです。あとお味噌汁に山椒の香りがして、こちらも美味しかったです。ごちそうさまでした。
今日は、名古屋から990円垂井駅近くの揚げもん屋さんで、昼飲みです。ヒレカツ、味噌カツ、エビフライ美味しくいただきました。
鳥の唐揚げ定食がボリュームもあり美味しい😋🍴💕
ランチも人気の居酒屋さんです暖簾分けのお店が大垣市林町にもありますね材料や仕込みなど 全てにこだわった、美味しいお料理が いただけますよとりから定食、めちゃくちゃ美味しい!一見、醤油味系の竜田揚げ風なのかな…と思いきや、洋風シーズニングの風味が豊かな洋食系唐揚げなのです揚げ油の良質な香りもグッドで、柔らかく、鶏モモ肉の旨味があふれますやっぱり、本当に、唐揚げだけは お店で実際に食べてみないと分からないものですねなんとなく、居酒屋さん系のランチでいただく唐揚げ定食は、大抵、どこも美味しいような気がしますそれは、唐揚げが、ビールやチューハイなんかの代表的なおつまみメニューだからなのかもしれませんねどのお店も、唐揚げには力を入れて提供されているのでしょう私が、いろんなお店で唐揚げを食べるのは、もちろん 唐揚げが大好きだと言うのが最大の理由なのですが、もう一つの理由は、唐揚げと言う食べ物には、お店の料理哲学とかスタンス、調理のクオリティなど、いろんな要素が如実に反映されているからですトンカツにしろフライにしろ、素材のこだわりや下ごしらえなどの創意工夫を除けば、後はパン粉などを付けて油で揚げるだけですもちろん、シーズニングである味噌やソースの味に鋭意はされているでしょうが、その衣に味付けをしたりする事はあまり無いでしょう唐揚げは違います味付けは 洋風なのか中華風、はたまた和風なのか、モモ肉なのか胸肉なのか、脂身・皮の具合は、切り分けた一つ一つの大きさは。どういう唐揚げを作るのか…は、いろんなお店によって、千差万別です竜田揚げ風、素揚げ風、スパイシーな洋風、ニンニク・ショウガがきいた中華風、クリスピー風、ふっくら分厚い衣の天ぷら風。そんな、バラエティー豊かで 奥が深い唐揚げと言う料理を、いろんなお店で食べ比べることが、私は また大好きなのですだから、私にはお気に入りの唐揚げを出してくれるお店がたくさんありますこの いっしょう さんも、そんなお店の一つになりました付け合わせのサラダも美味しい何もかかっていないように見えて、うっすらドレッシングの味が付いていますこれがスゴく美味しい!さすが、手作りにこだわっておられるお店ですねお味噌汁も、ほんのり 山椒の香りがきいていて、お出汁も丁寧で美味しい絶品です!おかわり 100円で出来ますよリクエストがあるのでしょう夜の 居酒屋メニューも味わってみたくなりました各キャッシュレス使えます。
| 名前 |
いっしょう |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0584-22-0688 |
| 営業時間 |
[水木金] 11:00~13:30,17:00~21:00 [土日月火] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お盆休みの日11時半くらいに入りました。すぐに座れました。その後次々とお客さん来て行列でした。味噌カツとてもおいしかったです。外見はオンボロですが中は普通で昭和感満載の私の好みな感じでした。また来たいと思います。