秩父神社近く、絶品秩父御膳!
秩父めし・地酒の店 有り処の特徴
秩父神社近くで絶品の秩父御膳が楽しめるお店です。
トロトロで美味しいちちぷりんがデザートとしておすすめです。
古民家を改装したカフェダイニングで、落ち着いた雰囲気が魅力です。
古民家を改装したような店内でおばあちゃんの家に来たみたいな懐かしさを覚えました。駐車場は店の裏に3台分ありました。13時頃伺い、席に案内していただきました。座敷席とテーブル席がありました。わらじカツ丼はかつ1枚分でも注文出来ました。(200円引き)カツにはソースが染み込んでいてとてもご飯の進味でした。丼物にはお味噌汁とお新香がついてました。豚みそ丼も味噌の味がしっかり付いていて、こちらもご飯が進みました、紅しょうがで最後までさっぱりいただくことが出来ました。支払い方法はクレジットカードは使用できず、QRコード決済か現金でした。
秩父駅近くに宿泊の為、夕飯を食べに寄りました。わらじカツ丼や味噌ポテトなど、秩父名物は揃っておりますが、お酒も地酒そしてイチローズモルトもハイボールで楽しめました。
平日20時頃の夕食で行きました店内は一組いるだけで直ぐに案内され店舗内も和風で蕎麦には合う感じ。酒提供のあるお店だったので、不要なお通し300円。写真の秩父御前1800円は名物詰め込みで嬉しいが、味はお酒のツマミに合わせた濃い目でした。アルコール無しの夕食では少し割高に感じましたが、名物を食べて帰りたい若い欲張りさんには良いと思いますよ。
秩父名物を求めて入店しました。わらじカツ丼は美味しかったです。しかし高いしハイボールの量は値段の割に少なかったかな?観光地価格の店です。
秩父神社近くで秩父御膳とトロトロのちちぷりんが絶品です。可愛い缶バッチ スタッフの皆も付けていて可愛いかったです🎵
秩父へ観光に来たならこのお店がおすすめです!秩父名物のわらじかつ、みそ豚焼き、みそポテトに加え、そばも味わえる秩父御前がお得でした。自家製の梅酒も美味しかったです。お店も古民家風で落ち着いています。
ランチで伺いました。13〜14時を過ぎれば一旦お店を閉めるところが多い中、こちらは開けて下さっているので助かりますね。味も値段も観光地な感じですが、わらじカツ、みそ豚、ホルモン、蕎麦、など秩父ぜんぶ乗せな定食屋さんで、使いやすいお店かと思います。ランチ難民のより処としてはアリですね。
秩父名物がぎゅっと詰まった秩父御膳を頂きました♪全て美味しかったです。なかでも豚肉はとても柔らかくて大満足です。
20時近くの入店にも対応してくれました。初めて来る方、特に秩父名物料理の経験の浅い方は迷わず「秩父御膳」を薦めます。それを私は食べた事はありませんが、注文後のに御膳の存在に気付き、御膳にしとけばと後悔しました。
| 名前 |
秩父めし・地酒の店 有り処 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0494-24-0222 |
| 営業時間 |
[水木金土日火] 11:30~23:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
わらじカツ丼とイチローズモルトホワイトをハイボールで注文。17時以降は席料(お通し)が300円が掛かりますとなっていました。入店前には分かりませんね。イチローズモルトのハイボールはとても少量のグラスに入ってきてかなり割高でした、食事は美味しかったですが2度目の来店はする気になれませんでした。結論は観光客向けの店です。