大きな水車前の美味蕎麦!
そば蔵 諏訪インター店の特徴
天おろし蕎麦や馬刺しが絶品で、ひと味違ったランチを楽しめます。
渡辺製麺直営のため、信頼のおける美味しさを堪能できます。
大きな水車のある店舗で、旅行気分が盛り上がる木造の昔ながらの雰囲気です。
この辺りはお蕎麦屋さんが多いので迷ってしまい、、店前の大きな水車と製麺所さん直営で気になったそば蔵さんへ。十割白木せいろと、そば蔵大せいろを食べ比べしました。量も質的にもコスパも良く、どちらも美味しかったです!薬味で茗荷は珍しいなと思いましたが、白木せいろにぴったり。麺も無料でうどんに変更できたりと、タッチパネルで気軽にオーダーできる点も良いです。あと蕎麦茶と、蕎麦湯はドロっとしたタイプで大満足でした。
とてもおいしかったです!上高地の帰りに蕎麦屋を探しており、火曜日定休のお店ばかりで、そば蔵 諏訪インター店さんに辿り着きました!メインに注文したのは、冷たい十割蕎麦と鴨南蛮蕎麦でしたが、蕎麦がそこまで得意でない彼女に十割蕎麦を取られるくらい美味しかったそうです。天ぷらもとてもサクサクに上がり、味も分厚い野菜や山菜で、満足度が高かったです。馬刺しも5切れで790円と安く、こちらも厚めにカットかれていたことと、赤身だったので私好みで美味しくいただきました。ちなみにうどんもありますが、蕎麦メニューの大盛りとかを選ぶオプションで、うどん変更があるので、そもそもうどんカテゴリがないのでご注意ください!スタッフさんもとても丁寧に接して頂き、キッチンからも声が通っており、気持ちよく食事ができました。お腹いっぱいごちそうさまでした!
諏訪インターから近くの『そば蔵』諏訪インター店さんに初めて伺いました。日曜日の13時頃で20分待ちで案内されました。期間限定の合い盛りさくらそば天ぷら付を注文しました。蕎麦はそば蔵蕎麦とさくら蕎麦です。桜の香りがして美味しかったです。天婦羅もさくさくでした。海老も2本有りました。
3種類の食べ比べ蕎麦を注文して頂きました!馬刺しのセットで、馬刺しも美味しくいい感じでした!テーブルセンターにあるアクリル板が傷だらけで汚れてたのでもう少し清潔感があるといいと思う。
天おろし蕎麦と馬刺しをいただきました。天婦羅はサクサクで蕎麦の歯応えも良い。真夏の猛暑日だったせいもあるのか店内が暑い。エアコンが壊れていたのかな?食事は満足出来ました。諏訪ICから近くて便利。
数年前ですが諏訪インターを降りて大きな水車のある蕎麦屋さんを見つけてランチタイムに寄りました。美味しい蕎麦だと思いました。2022/8/15長野へ旅行に来たので迷わずそば蔵でランチにしました。そば蔵大さいろを注文しました。蕎麦は細切りです。ひと口食べたらなんだかボソボソとした食感です。あれっ違和感を感じてしまいました。なんだか乾麺を茹でたようなそんなことはないよな?行列ができるほどだから大量に茹でた蕎麦を提供しているのかな?そんなことを思いながら食べていました。
蕎麦処、長野でお蕎麦を食べました♪回転も早く子連れでも助かります。コシがあり好きなタイプのお蕎麦です。出汁も効いてお汁も美味しかったです✿︎
そば蔵大せいろがオススメ。930円でざる蕎麦がいっぱい食べれる。天ぷらも美味しい。サービスエリアなどで売られている桜そばが食べれる。馬刺料理もある。検温、アルコール消毒、パーティション有り。
わたなべ製麺さんの直営店。ざるそば大盛にしてもらいました。嫁は天丼定食にしました。さすが製麺直営店。美味しかったです。天丼も海老2匹、舞茸、レンコン、さつまいも等パリッと揚げられてました。食後に蕎麦湯が出てきました。このお店でも直売しておられますが、白樺湖に行くので明日帰りに直売所で太切りそば等を買って帰ります。
| 名前 |
そば蔵 諏訪インター店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0266-58-8931 |
| 営業時間 |
[木金土日月火] 11:00~20:30 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
美味しいお蕎麦が食べれます。注文したのは、とり天とざるそば大盛りです。お値段は、1200円もしていないと思いますが‥とにかく、お蕎麦が美味しかったです。お店の雰囲気もよかったです。オープン11時〜なので、なるべく早めに行かれると良いかと‥人気のお店だと思います。