鯉が泳ぐ静かな公園。
相川児童公園の特徴
川の上を数百匹の鯉が泳ぐ美しい光景。
新しい遊具と清潔なトイレが魅力の公園。
園内の桜が見事で訪れる価値がある。
川の上を鯉が数百匹およぐ。年々数が少なくなって。また、復活してほしいな。
大きな公園(近所で)なのにあまり子供が遊びに来ない(たまたま????)ベンチも日陰もトイレもあるので長い時間遊べます。おやつとか持っていくと良いです。公園の西の方に駐車場(10台ほど)も有ります。夏の間は9時から噴水で水遊びが出来ます(現在はコロナで水を出さないようにしてるみたい)
大きい遊具が1つ。ブランコ、鉄棒、砂場。小さい子用のローラー滑り台。動物の揺れる乗り物が2つあります。トイレあり。
噴水の水が出てるかと思ったら、まだ出てなかったです日陰になる遊具が公園の割には多かったです。
桜がすごく綺麗でした。
遊具が新しくトイレもキレイになってます!
2才まで子供さんには遊具がちゃと合わないような。ただ桜や鯉のぼりなどあるから年長組さんのお子さんおられる家族なら😀
27日さくら🌸は、まだ つぼみが多い。
| 名前 |
相川児童公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0584-22-1151 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒503-2121 岐阜県不破郡垂井町字町裏1111番地12 |
周辺のオススメ
相川児童公園。