那智の滝見える、マグロづくし膳。
お食事処 かいはみの特徴
見た目はお土産屋ですが、定食は素晴らしい美味しさに感動です。
名物の熊野そばや、必食のめはり寿司が揃った品々が魅力的です。
那智の滝が見える絶景で、昼からビールを楽しむ贅沢な時間を提供します。
昭和の香り満載の食堂。正直観光地によくあるレベルの料理が出てくるのかと思いましたが、生マグロはその名の通り冷凍物ではなく生で新鮮でしたし、郷土料理のめはり寿司も甘めの醤油が周りに漬けてありとても美味しくいただけました。蕎麦自体の味は当然手打ちではないので普通ですが、蕎麦に乗せてある野菜の飾り切りが見事で目で見ても楽しませてもらえます。デザートに自家製南高梅の梅ジュースを飲みましたが、梅ジュースの甘みとレモンの酸味がほんのりしてとても美味しいです。旅行先でご飯に迷ったらこちらをお薦めします。生マグロとめはり寿司と南高梅梅ジュースのこの3点は下手な専門店より美味しいですよ😊あとお土産に、囲碁や習字をされている方は本物の碁石と那智黒石の硯が売られています。
食事をすると駐車場代金¥400が無料サービス。熊野ざるソバをいただきました。蕎麦の上に野菜の具材が乗っていて見た目も豪華!美味しかった。(^^)/
評判がいいので入店しましたが「間違えたかな?」というくらい、昭和のお土産屋さんでした。しかし、食事を注文してびっくり!めちゃくちゃ手間の掛かってる美しい料理が出てきます。私はざるそばの贅沢セットをたのみましたが、どれもとても美味しかったです。お店の人によると、ほとんどのものを手作りしているとか…正直「儲かるのかな?」と心配になりました。
口コミで来ました。蕎麦も手打ちで刺し身も新鮮で胡麻豆腐も素晴しく美味しいです。お茶は自家製で、野菜もシャキシャキしてます。一度立ち寄って見ることをお勧めしますよ。
食べ物がとてもいいです。向かい側の駐車場は駐車スペースが大きくて、大型車を駐車できます。駐車場の主人はとても親切で、観光地図とアドバイスも提供してくれました。
チャーミングなおっちゃん、おばちゃんが経営するお店。その外観からはわからない、美味しい料理が売りです。
何の気なしに立ち寄ったのですが、マグロづくし膳セット?がすごい。自家製胡麻豆腐やお味噌も美味。飾り切りもあっという間の綺麗な盛り付け。たまたま座った席から那智滝上部が見え、いろいろな意味で大満足でした!
2017.6.11訪問。新鮮度は、そんなにでした。
見た目は良くある寂れたお土産屋さんですが、定食がとても素晴らしいです。特にお刺身の手の込みようは本当に素晴らしい。那智の滝を見に行ったあかつきには是非寄って欲しいと思います。
| 名前 |
お食事処 かいはみ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0735-55-0313 |
| 営業時間 |
[金土日月火] 11:30~15:00 [水木] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
口コミが良かったので、参拝後のお昼に伺いました。熊野蕎麦のセットをいただきましたが、蕎麦の出汁が唸る程美味しかったです。当日は20℃位でしたが温かいお蕎麦にして良かったです。付け合せのめはり寿司、お刺身も大満足のお味でした。自家製の南高梅のジュースもお勧めです。