中毒性抜群!
台湾まぜそば はなび 一宮篭屋店の特徴
カレー台湾まぜそば全部盛りは中毒性が凄い一品です。
テイクアウトでも味はピカイチと評判です。
激にんにく台湾混ぜそばにはトッピングも楽しめます。
もう何十回とリピートしているはなびその中でも私が大好きなのはカレー台湾まぜそば全部盛り最近はこれ一択ですカレーと麺が同時に味わえる最強の1品〆は追い飯と昆布酢で味変ただ追い飯の量が少ないのが難点平日のライス無料を狙って行きましょうしかし中毒性が凄いですもうね、何かヤバい粉でも入ってんじゃないですか?🤣
元祖台湾まぜそば ¥950.-味玉トッピング ¥150.-美味しかったです ( ・∇・) ⭐️
昼に来店噂は聞いてたので楽しみに注文噂通りに美味しかったです。好みとしてはもう少し辛くても良かったです。
仕事の昼休憩に寄りました。フランチャイズ店のようです。駐車場は6台ほどあります。平日ランチはご飯無料。おなかいっぱいです。
ニンニク少なめにしたけど翌日まで胃がもたれた。おいしかったけど、歳をとるときつくなってきた。
辛くない台湾まぜそばというのがあり、それにしました。一味が置いてあるので自分で少しだけ辛くして、ちょうどよかったです。
ガッツリで、新たな名古屋の名物だと思います。
旅の途中で台湾まぜそば食べようと一宮で途中下車で寄りました。パンチの効いた濃厚な味でうまい!やはりニンニクは入れた方がよりいいと思います。昼間や接客をする場合は注意です。追い飯(レンゲ1杯)無料という事は知らずに普通にライス頼んでしまいましたが、味が濃いのでご飯のオカズにもなりました。残ったタレにご飯を追加して〆の追い飯を堪能して満足でした。
20210301ランチで初来店。駐車場が目の前にあり大通り沿いなので分かりやすい場所。前から気になってたので念願の訪問。14時過ぎだが少し待つ。中はカウンターのみで10席そこそこ。お隣とはシールドがあり、感染対策もバッチリ。まぜそばを食べる気満々では入店したが、ラーメンに目が行きポチっと。ラーメンあったっけ?はなびで初のラーメン770円ニンニクありとご飯無料を注文。スープは醤油豚骨かな。甘味があり何処か懐かしい気もする味は脂もあり優しいだけじゃない旨味たっぷり。麺はストレート系で普通の細さで食べやすくなっている。スープにも良く絡んで旨し!豚はまぜそばで見るいつもの豚で間違いないwメンマはヤワコリで味が染みてて好きなタイプ。胡椒と一味をかけてガブリつきました。ラーメンの量が普通だったので大盛りがオススメかも。次はまぜそば食べたいです。
名前 |
台湾まぜそば はなび 一宮篭屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-46-5605 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

うんまい!カウンターのみですが子供のいない時に利用しています!ニンニクは入れますか?と二郎系の様なことを聞かれ、入れないとパンチがないですが、やはりニンニクは入れるとうまいです!カウンターのみなんで1人の時によく行きます!