レトロから新作まで、ゲームの宝箱!
宝島 一宮店の特徴
カードゲームコーナーが拡充され、新たな発見が楽しめます。
レトロゲーム機やジャンク品を豊富に取り揃えています。
購入から1週間内は交換・返金に対応してくれる安心のサービスです。
ここら辺で残ってる唯一の宝島。ただ、駐車場は相変わらずでこぼこのままで下手すると車が壊れかねない。オマケに今の時代の流れなのか、カードゲームが半分。ゲームショップには違いないがカードに興味ない者かすれば売場面積狭くなったのはいただけない。もう、Amazonとかで買えってことか。
xbox360のケーブル等探しに行ったのですが、久しぶりに行くとカードゲームコーナーが拡充され、レトロゲームコーナーは無くなってました。店員さんに聞くと親切に稲沢店を案内されたので、そちらに行ってみようと思います。ってか、xbox360 がいつの間にかレトロ扱いになってたなんて…うちでは今でも現役ですよ(笑)
一定金額以上のカードは傷あり扱いにされて買取金額が半額にされました。開封後すぐスリーブに入れ、しかも当日のうちに査定に持っていったカードでも同様でした。
カードゲームのコーナーとゲームソフトのコーナーがあります。当方乙女ゲームプレイヤーなのですが、新品中古共にかなり品揃えが良く、満足致しました。
ここは昔のゲーム機のカセットやジャンク品が沢山売ってます。そのカセットやディスクも傷があるものは傷ありと表記してあり安心してディスクのゲームも買う事が出来ます。それだけでもこの店の価値が高いと思います。夜も遅くまでやっていますし、新品のゲームもそこそこ安いと思います。何より貴重な地方のゲーム店なので(一応チェーン店ですが)時々利用したいと思います。
中古の購入が多いですが、反応しなければ、購入から1週間内は、交換、返金に対応してくれます。レシートは必須ですが。対応は、丁寧です。
いつも行く所なのですが店員さんですごく丁寧な人がいてゲーム本体を買ったときに必要なもので悩んでいたら丁寧にアドバイスをくれました。だけどレジにいても気づいてもらえない事もあるので☆4つかな。
岐阜に5店舗程あった系列の宝島は全部閉店/通販移行し、今は一宮店を含む僅かのみが 生き残っている。ゲーム専門店が殆ど絶滅した現在、宝島一宮店は存在するだけで貴重な存在であり、深夜一時まで営業している利便性は高い。場所が微妙であり、車では特に訪れ難く駐車場も十分ではないが許容範囲。プレステ4、スイッチの他に、PS3やWii等古い機種やレトロゲーの中古も多い。中古の買取価格はGEOより高めの事が多い。コーナーが仕切られている18禁アダルトPCコーナーは、名古屋や大須等の専門店を除けば、この近辺で購入できるのはほぼ宝島のみになってしまったので、絶滅しないためにも買い支えろよ!
よく常連でゲームを買ってる所です!ゲームソフトめっちゃ多めに売ってます!本体やソフトのキズとか色々貼ってあるので安心です!
名前 |
宝島 一宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-43-4700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

沢山の品揃えで気になる物があります。ただ値段は普通価格ですね。あと駐車場の出入りが慣れないと厳しいと思います。