腕の良い真面目な歯医者。
顕微鏡歯科シバタの特徴
腕の良い先生による丁寧で的確な治療が受けられます。
小学生から通う患者に愛される真面目な歯科医院です。
親の紹介で行くほど信頼される歯医者の評判が高いです。
歯医者のミシュランがあるのなら間違いなく5つ星です。最近は、キレイな広告や建物、上辺だけの接客スキルで、表面だけきれいに装って客を釣り、難しく金にならない治療には間髪入れず「抜歯だよ」と、平気で患者を突き放つ歯科医がほとんどの中柴田先生はあらゆる方法を考え、歯を救おうとしてくれます。治療の引き出しがものすごく多く凄いとしか言いようがない。1時間近く治療をやってもらって請求は数百円の時も…先生に申し訳なくなってきます。私は他院で抜歯だと言われた歯3本救っていただきました。今まで出会った歯科医の中でも一番です。先生がやってダメなら、どこに行ってもだめだろうと納得できる歯医者です。
腕は良いんじゃないかと。診療時間も短くなり、半隠居状態へ。午前診、午後診どちらも短くなっている。現役世代は通いづらくなりましたね。ムラのある性格、設備、サービス等を考えると、今はこれくらいが妥当な数字じゃないかと。要は腕だけ。腕だけで長年生き残っているからそれはそれで素晴らしいかと。新規で長年通いたい方は避けた方が無難かと。院長もそう言っているしね。
私が生まれて通った数多くの歯科医院の中で、間違いなく一番腕の良い先生です。他の歯科で不完全な治療をされた後始末を、すべて柴田先生に治して貰い、とても感謝しています。厄介な治療も粘り強く最後までとても丁寧に取り組んでくれます。人間的にもとても味がある聡明な方です。ズバズバと物を言いますが、決して金儲けを目的としない、根っからの職人であり、最新の技術にも明るく、勤勉な方でもあります。尊敬できる人です。
親の紹介で行ってみたけど、先生の腕は確かだと思う。親知らずの抜歯があんなに早く抜けるとは思わなかった。こんなに早くて痛くないならもっと早く抜いとけば良かった。
丁寧かつ的確な治療で腕の良い先生です。
小学生から行ってるからわかる事だけど根は真面目でとてもいい人です。腕も確かで通い慣れれば自然とうちとけれますし、難しい治療も的確にこなしていてとても腕がたついい先生です。
患者とスタッフに優しい歯医者がいいなら他行ったほうが良い。(ぶっきらぼうなだけで、実際には優しいと思うけど…)いい車にのってるし総合的には利益が出るように調整しているけど、個々の治療においては利益度外視、趣味を楽しむかのように、時間をかけてしっかり治療してくれる。名古屋で一番歯に優しい歯医者だと思う。無駄な定期検診もないから、治療が終わってるのに延々と通わせるようなことがない昔ながらの歯医者。変な金儲け主義の歯医者に行って傷ついた人は、一度行ってみることをおすすめします。
名前 |
顕微鏡歯科シバタ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-799-0567 |
住所 |
〒463-0021 愛知県名古屋市守山区大森1丁目2909 さつき苑 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

20年近く通わせてもらっています。その当時から顕微鏡を導入されてて、日々研鑽を積まれた優れた技術と手技により、正確・丁寧に治療していただいています。あたりまえのことかもしれませんが、治療記録はもちろん、定期的に歯と歯茎の状態を検査(可視化)し、データ蓄積され、歯の状態を的確に把握頂いています。治療後も、定期的に歯科衛生士さんから、根気よく正しい歯磨きを指導くださっていることで習慣化し現状を維持できています。とてもとても感謝しています。不摂生していると見抜かれてしまいます。貴院に通院していることで、今の歯の状態を維持し、日常を健康で安心して生活できていると言っても過言ではありません。室内は少し雑然としていますが、必要なものばかりと理解しているので気になりません。先生とスタッフとのコミュニケーションは、お互い壁がなく良い関係が保たれてるように感じます。私はいつまでも通院したいと思う歯科医院です。