長野名物、鰯フライとヒレカツの旨さ!
勝味庵 本店の特徴
イワシの刺身が盛りよく、美味しい味わいが楽しめます。
ヒレカツは柔らかく、旨味が感じられて特におすすめです。
平日限定のカツ丼は安くてボリューム満点でお得感があります。
地元の人が馬刺しを注文してましたので、便乗 これは美味いメイン料理は2000円以上なので、値段並みですね。
長野県のとんかつ屋といえばここ。子供の頃おばあちゃんの家に行くとよく行ってましたが、ここ最近は行っておらず。暫くぶりの来店。とんかつもさることながら鰯料理もメインです。鰯の刺身は脂がのってるのにさっぱりでとても美味しい。しそのとんかつもとてもおいしかったです。
登山の帰り道に夕飯を探していた所、ネットで見つけて入店。早い時間ながら少し待ってから2階の個室に通されました。ヒレカツ定食を頂きました。分厚いですが、柔らかいです。ご飯、味噌汁、キャベツもおかわりする事ができるので大満足でした。次回からも近くに来た時は寄ろうと思います。
長野へのツーリングの途中、晩御飯で訪問。ロースカツ+イワシの刺身をいただきました。厚手のとんかつですがスルスルといただけました。お味噌汁とご飯はお変わりおかわりOK!特にお味噌汁が甘みのある優しい味付けで、豚の細切れも入っていてとても美味しかったです。付け合せの野沢菜も良かったです。店員の方の対応も素晴らしく、また訪問したいです。
たまたまマップで見かけて、良さそうだったので訪問。結果、見つけて本当に良かったと思える素晴らしいお店でした。ロースカツ定食を頼みましたが、強烈な旨味と上品な脂を感じる、「飲めるトンカツ」でした。値は張りますがその価値は確かです。2種のソースの他、自分ですったゴマやカラシで様々な味が楽しめるので飽きがこないです。座敷の個室に通して頂き、落ち着いて食べることが出来たのも良かったですね。全体的に落ち着いたお店で、たまの贅沢にはぴったりじゃないでしょうか。また茅野に来たら寄るかもしれません。
トンカツがどうしても食べたくなって、昔から評判の良いお店に初めて行きました。お昼どきは駐車場がいつもいっぱいな感じで、待ちそうなので避けていたのですが、中は結構広くて、あまり待たずにテーブルに案内されました。ゴマをすりながら待っていると、程なくしてご飯と味噌汁と野沢菜漬けが運ばれ、お待ちかねのロースカツが、厚さも大きさもコレって感じで登場します。千切りキャベツもいっぱい。ジューシーなカツを特製のソースでご飯とともに頂きました。もっと早く来とけば良かった。
びっくりするくらい美味しいです。並ぶ価値あり。味噌汁はおかわり自由でしじみ。カツは申し分なくジューシーです。いや、天晴。
ディナータイムに行きました。駐車場は店舗前にしっかりあるのですが、大型車だと見た目より停めづらいかもしれません。でも、そんなことはまあいいわ!と思えるほどトンカツが美味しかった❤️ミックスフライ定食をいただきましたが、ヒレ肉は柔らかく、衣はサクサク。梅しそフライも大きめエビフライも美味しい!自家製のタレも、お味噌汁、ご飯、漬物までがどれも美味しくてまた行こうと思うお店です。
イワシが気になっていたので注文。定食の松。刺し身は臭みもなく美味しい。唐揚げは、骨まで食べれました、私の好みです。イワシフライはふっくらとしてこれも良かったです。しじみの味噌汁はおかわりしてもしじみの量が同じ、おかわりでしじみが2から3個って店もあるのでこれも良かった。前回ロースで良かったので、今回イワシをオーダーして正解。次回はイワシのツミレ汁単品食べたいです。
| 名前 |
勝味庵 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0266-71-1777 |
| 営業時間 |
[木金土日月火] 11:30~14:00,17:00~20:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
鰯定食(松)を頂きました。鰯3種全て美味しかったです。トンカツは普通だったとのことでした。