新潟らしい濃い味ラーメン。
らーめんの村の特徴
醤油ラーメンは色が濃いが、さっぱりとした味わいに仕上がっています。
チャーシューはとろとろで、特にネギチャーシュー麺が絶品だと評判です。
田舎のラーメン屋ならではの落ち着いた雰囲気で、カウンターや座敷があります。
サ飯は近くのラーメン屋らーめんの村へ🍜店内はカウンター、テーブル、座敷と片田舎によくあるような造り、入口付近には漫画本も置いてある📕醤油ラーメンをセレクトし、新潟らしい濃いめの味付け😋
夫が味噌ラーメン、私はチャーシュー麺をいただきました。麺はツルツル、どちらもとっても美味しくて、餃子も最高でした!お店もお掃除が行き届き綺麗です。お箸や調味料類も清潔、お店の方もとても感じの良い親切なサービスをしてくださいました。南魚沼市に移住してきて、大満足の美味しいラーメン屋さんに出会えて本当に嬉しいです。また必ず行きたいと思います!ご馳走様でした(*^_^*)
新潟のラーメン食べたくて行きましたネギチャーシューの醤油頂きました♡新潟のラーメンは生姜醤油ときいてましたが想像より生姜感ないスープは真っ黒だけど味が濃すぎる事は無く美味しいチャーシューはとろとろで美味しい味噌ラーメンもスープだけ味見したけど醤油よりは生姜を感じて美味しかったです。
数年ぶりの『の村』さん。現在12時18分。駐車場はほぼ満車!入店するも席は…空いていました。ホッ今日はお一人様が多いみたい。オーダーは醤油チャーシュー麺。久々なので餃子も頼んじゃいます。笑10分程で餃子が到着。2口サイズの大きさが6個。皮ほ薄目でモチパリ!手包みのヒダがステキ!餡は肉比率多めで、下味はほぼなし。タレはお酢、醤油、胡椒を多めに掛けてまぜまぜ。浸して食べれば…ほらウマイ!醤油チャーシュー麺は豚バラ肉が4枚とネギ、メンマ、海苔。麺は中細麺。軽くウェーブしてスープがよく絡む。見た目は濃いけど、醤油の風味が立って美味しいです。全然塩っぱくないしね。お腹いっぱい大満足。ごちそう様でした。
チャーシューめん、みそらーめんを注文。どちらも、あっさりしたスープ。チャーシューは、他の方のコメントにある通り、やわらかくて、美味しい。チャーシューめんのチャーシューは7枚ありました。接客は、スタッフが年齢高目の為か、元気は無い。水は出してくれるが、袋入りのお手拭きはセルフみたい。箸はプラスチック。漫画はあるが、種類は少なく、全巻揃っているのは、課長島耕作くらい。
チャーシューが旨いのは口コミどおり。あと、野菜炒めが期待を上回ってくる感じ。名前に反してチャーシューとか入っていて味付けも凝っている。美味しかった。
いつも、ラーメンと野菜炒めを一緒に注文してます。野菜ラーメンが有ったらいいな〜支払いはペイペイでお願いします。 味はオラは旨いと思います。ちょっと塩ぽいけどな〜
田舎のラーメン屋だし、とハードル下げて入店。バラチャーシュー、美味しいです!是非、お試しあれ!
味噌ラーメンはコーンしか入って無いから、逆に好き。ネギラーメンも美味し。
| 名前 |
らーめんの村 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
025-773-2590 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~14:30,17:00~22:00 [木] 定休日 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
醤油ラーメンは、色が濃いけど味は、濃くなくさっぱりで美味しかったです。メンマが初めて食べる少し甘めな感じで好きな味でした。チャーシューが柔らかく3枚も入ってて幸せな気持ちになりました。