江ノ島隠れ家レストランで、絶品パスタとピザを!
トラットリアフランチェスカの特徴
江ノ島の片隅にある、隠れ家的なイタリアンレストランです。
桃のカプレーゼなど、どの料理も絶品で楽しめます。
お酒の種類が豊富で、わかりやすいワインの説明も魅力です。
ピザ、パスタとも本当に美味しい^ ^パスタは具沢山でプリプリ、ピザはジューシーでサクサクしっとり。ランチコース頼みましたが、前菜もかなりのクオリティー!店員さんも優しくて、とてもいいお店と思います。また確実にきます笑。
コインパーキングの奥にあるイタリアン。小ぢんまりとした店内。雰囲気はいい。メニュー表は無くカウンター上の黒板に白いチョークで書かれてる。パスタとピッツァと肉料理から。どれも塩気抑えめで素材を生かした味付け。フードの種類は多くはない。
美味しいと友人からいろいろ聞いていたので念願叶って食事に行けました。茹でかげんも味つけも本当に全て美味しかったです。デザートも1つがとても大きくて3人でわけて食べましたが、幸せでした。ワインもボトルで入れましたが、たらふく食べてコスパが最高で、とても安く感じました。あんなに美味しいのに良心的で素晴らしいと思います!また行きたいです。
家族でディナーを頂きました。アラカルトで注文して量もあり何を食べても美味しかったです。店の雰囲気も良きです。また家族や友人と行きます!
パスタを注文する時は麺固めでお願いすることをおすすめします麺が伸び気味なこと以外は良いです。
隠れ家的なイタリアン!観光地の江ノ島にありながら観光客ターゲットではなく地元の人々に安くて美味しいイタリアンを提供している愛されたお店です。珍しいクラフトビールは日替わりで3種類ありビール好きにはおすすめです。こだわりのワインも安く提供されています。前菜は安く種類も豊富で、メイン料理は1500円から2000円とお値段そこそこします。魚介類は近くの片瀬漁港で獲れたものが多い印象です。シェフはひとりのお二人で対応されているので料理提供までには少しお時間かかりますが、最初に一度に注文しておくと料理を食べ終わるベストなタイミングで次の料理を出してもらえます!定期的にメニューが変わるので週一ぐらいで通っても飽きることはありません。
久しぶりにランチ行きました❗やっぱり美味しい早く普段に戻って欲しいと思いました🎵
路面店なのですが道路から少し奥まっていてたょっと隠れ家的な感じです 料理美味しくて独りでもグループでも OK 最近はお酒の種類が増えていて選択肢も豊富 観光の帰りでもゼヒ寄ってみてください。
全てとっても美味しいです。素材の旨みがよく出るような味付けが考えられていて、シェフがジャンル問わず美味しいものを沢山食べてこられたんだろうなぁ〜と思います。そしてそれが全部反映されていて、味付けが洗練されているなと感じます。雰囲気もよく、お店の方々の対応もよく、ワインのセレクトも最高です!
| 名前 |
トラットリアフランチェスカ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0466-25-7400 |
| 営業時間 |
[水木金火] 18:00~23:00 [土] 18:00~22:00 [日] 12:00~14:00,18:00~23:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
江ノ電とモノレールの江ノ島駅から程近い場所にある隠れ家的レストラン。このレストランの場所が龍口寺の横に位置するため、人の流れが駅から海岸方面へと向かうのでとっても目立たないレストランです。さらに国道467号線沿いなのですが、レストランの目の前が駐車場スペースで、店舗入口がその奥なので普通に歩いてると見逃してしまいそうです。ここのシェフは長年ホテルで働いた経験もあり腕は確かです。店内の黒板には一目で料理への拘りが伝わってくる品々が書かれており、片っ端から食べてみたくなります。使っている食材も湘南や藤沢、鎌倉などシェフが目利きしたものを取り入れ、地元色を演出した仕上がりでとても美味しいです。ホールを担当している奥様も料理に対して豊富な知識があり、お二人の二人三脚でもてなす姿勢がとても素敵です。お昼は日曜日だけのようですが、ぜひ立ち寄ってみると良いと思います。