由比ヶ浜の絶景と本場タイの味。
タイ料理889の特徴
由比ヶ浜海岸を見下ろせる絶景ロケーションで、本格タイ料理を楽しめます。
タイ人シェフが手がけるソムタムやガパオが絶品で、味に感動するお客様続出です。
マイナーなメニューも豊富に揃っており、料理好きにはたまらないラインナップです。
オーシャンビューのタイ料理屋さん。タイ南部の家庭料理で日本ではなかなか食べることができないというディルカレーを、店主にオススメされるがままに注文。ディルって香草、初めて食べたかも。ルーに浸かってしなってなる所がうまい。夕食時の前ののんびりな時間に行ったからか、店主もフレンドリーにいろいろ話ししてくれて、初めてとは思えないほど居心地よかった。ご馳走様でした。
平日の14時ごろに訪問したんで店内は空いてました。海を見ながらのランチ。ガパオライス美味しかったです。
祝日金曜日、11時30分オープンと同時に2組目で入店しました。席は窓が開くところのすぐ横にしました。外席は日差しが暑すぎてやめました。口コミでもありましたが、オーダーもオーダー後もゆっくりしてます。タイ時間です(笑)イライラしても仕方ない。待ちましょーカオマンガイ、グリーンカレー、ソムタムを注文。ソムタムは普通かな。あまり辛くない。グリーンカレーは、辛さ控えめでコクはあまりなく軽い感じのカレーです。普通に美味しいです。ついてくるタイ米は普通に大盛りです。カオマンガイは、私は今日イチでした。チキンが美味しい。皮も肉もしっとりしていて臭みなし。ご飯も大盛りでニンニクと鳥油が混ぜてあり美味しいです。単品全部1000円でした。ランチセット1500円 もありましたが単品で大満足です。量は多いので少食の人は気をつけて。そして景色はサイコーです。paypay使えます。
店員さんはアットホームで親切です!駐車場は無いなんでも美味しいけど、スイカのスムージー美味しかったなぁ。
ラープ&カアニャオをいただきました。砂糖が入っていましたが、タイスタイルで味の調整が出来れば良かったですが、景色もよく量は多めで美味しくいただきました。
海の近くで最高のロケーションだと思います。海外旅行気分になれます。タイ人らしい方も来てたので本格的なのかなと思いました。でも覚悟していたほど辛くなかったのでもしかするとかなり日本人に合わせてるのかもしれませんね。外国の方なら辛さを変えたりするのかは分かりません。でも私にはとても美味しくて十分なエスニックだと思いました。
お店に入ると由比ヶ浜海岸がよく見えて他には誰も居ないので、そそくさと海側に座りました食べるカレーは決まっていたのでパイナップルカレーを頼みました注文して10分程で品物が来ましたカレーの中にスプーンが入っていました(写真撮りたかったので入ってないほうが良かった)カレーはとっても熱々です しっかりと湯気が出てます一口食べてみるとパイナップルの甘さがレッドカレーの辛さを緩和してくれるので辛さ半分?でもやっぱりレッドカレーです辛さが後からどんどん来ます玉葱、ピーマン、パプリカ、お肉、パイナップルと具沢山で食べ応えありです美味しいカレーをご馳走さまでした現金で払うつもりがpaypayで支払いました。
タイ人シェフが作る本場のソムタムやガパオがとても美味しいです。オーシャンビューも素晴らしく、居心地の良いお店。
定員さんがとにかく優しくて気遣いが多かった。オーシャンビュー最高で、ご飯も山盛りでした。辛すぎるので辛いもの苦手な人は唐辛子少なめがオススメ。
| 名前 |
タイ料理889 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0467-55-5788 |
| 営業時間 |
[木金土日月火] 11:00~20:30 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷2丁目8−11 サーフサイドビル 3F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
由比ヶ浜にある海が見渡せるタイ料理屋さん味は間違い無いですカオマンガイは肉が柔らかく、付け合わせのソースが生姜が効いてて美味しかったそして量が多い、お腹いっぱいになりました犬OKです。