昭和の味、懐かしの中華そば。
ゲストハウス ポパイの特徴
昭和の懐かしさを感じる素朴な喫茶店の雰囲気です。
地元の応援を受けてオープンした、おばあちゃんの旧家を改装したお店です。
人気のいりこだし中華そばが堪能できる、落ち着いた空間が魅力です。
海沿いの素敵なカフェです!絶景を眺めながらコーヒーを1杯。今回は頂きませんでしたが、デザートも美味しそう✨️中華そばがオススメですよ!宿泊も出来るそうでまた来たいです!(最高1泊9000円)
早く寝て次の日に備えたい方には向いていません。隣の喫茶が居酒屋営業することもあり、結局夜の11時頃まで騒ぎ声が聞こえてきました。私は早寝早起きタイプなので、翌日は寝不足気味。ロケーションとしてはなかなかですが、決して良いとは言えません。
駅目の前×コスパ×清潔感×レトロでとてもよかったです!オーナーの女性も、スタッフさんもとても親切で快適にすごせました。この近辺のことを熟知されているオーナーさんなので、おいしいごはんや観光スポットも親切に教えてくれました!一階のお店で飲み物なども買えるので、不便さは全くなかったです。東京や京都のように忙しい旅行でなく、のんびり住むように癒す旅がしたい方には最高のゲストハウスだと思います!
店の前に停める感じです。駅横なので混んでると車は難しいかも。バイクは端の方に停められます。ナポリタン目当てで来たけど、お腹いっぱいだったので、バスクチーズケーキとホットコーヒーを。お値段すごく安いと思います。昔の喫茶店って感じで長居してしまいました。バスクチーズケーキ美味かった…景色ももっと晴れてれば抜群に良いと思います!次こそはナポリタン食べに来ます♫ご馳走様でした!!
旅の途中だったので暗い時間に到着して暗い時間に出発しました。夕日がとてもきれいな所だとお聞きしました。未明の海に浮かぶ月も幻想的でした。自宅よりもアットホームなリビングでの楽しい時間。「ぜひ」、じゃなくて「絶対」もう一度行きたい場所リストに入れておきます。
私が若い頃の近所の喫茶店みたいな感じ懐かしい感じがしました(^o^)v凄く面白いものを見つけたので、笑って下さいませ。上灘駅前。ちょうど伊予灘物語が停車してて、お見送りさせていただきました。
おばあちゃんが営んでいたお店を改装し、横浜育ちの大学生だった女の子がクラウドファンディングなど地元の人達の応援を受け開店したそうです。土日だけ軽食&宿泊できる昭和レトロなゲストハウスのお店です。おばあちゃんの味を再現しようと、地元のいりこをたっぷり使っただしの優しい味の中華そばがイチオシです。しらす丼とセットもいいですよ。
しばしリモートワークで利用してみました。Wi-Fiもあって海を見ながら仕事ができるのが何より良かった。ドミトリーで二段ベッドが3つある部屋でしたが、木製で個室みたく照明も電源もあってゆっくり寝れました。二人部屋と四人部屋もあってこんどは家族で利用したい。シャワールームが2つあって、シャンプー、コンディショナー、ソープ完備で水圧強すぎるくらい(笑)土日はランチで鉄板ナポリタン、美味しくて2回食べたな。中華そばやキーマカレーも人気らしい。夜は屋上で映画みながらBBQ!共有スペースもあってほかの宿泊者といろんな話をしながら楽しく過ごせました。下の階には商店があって買い物ができるので朝ごはんにも困りませんでした。頼めば作ってもらえるのかな?宿主の方には丁寧な説明をしてくれてほんとお世話になりました。またランチと宿泊したい!リピート確定です。
美味しいナポリタンに懐かしい味の中華そばで、大変満足でした!
名前 |
ゲストハウス ポパイ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-6870-5413 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

喫茶店の利用です。中華そばの評判につられて来店しました!そばはいりこ出汁が効いてとても美味しかった。でも店内の冷房が皆無に等しい(小さなルームエアコンしか稼働してない)客は夏の時期は涼を求めて喫茶店や飲食店に行きます。それと余りにも提供時間がかかり過ぎ、前客は3名のみで、中華そば✕2ナポリタン✕1私達(中華そば✕2)に提供されるまで30分掛りました?こんなに時間掛かるのでしょうか!