池田は文房具の宝庫!
カマサ書房の特徴
文房具や雑誌が豊富で選ぶ楽しさがあります。
必要な学校用品が揃っていて助かるお店です。
昔ながらの町の本屋さんとして愛されています。
文房具、本、雑誌、縄跳びや、学校のものも少し。小さな店舗に欲しいものがいっぱい有ります。小さい頃よりお世話になっているお店です。
色々な紙が売っていたり、小学校の帽子もうっています。カラー厚紙を購入しました。
文具類がテンション上がる!古い出勤用のシートとかもあるから資料にもなる!長くやってるとこには昔使われていた物とかあるから、本当にいいところ。
減少している、貴重な文房具屋さん!
昔ながらの町の本屋さんです。お店の買切商品(こどものともなど)は予約のみとなっています。
学校用品もある小さな本屋さん。
一口に文房具といってもたくさんの種類がありますがこちらは必要なモノが確実に幅広く置かれておりいつも助かります。雑誌やレシピ本に旅行雑誌も私が欲しいモノが必ず置かれています。家からも程よい距離にありますので私も子どもたちも助かってます。
地域の本屋さんにしては広く品揃えが良いと感じます。店内の撮影許可を頂いた時は棚替えシーズンでした。文房具も多く扱っており、児童の工作向けの物が多く見られます。教材もあります、この地域の方にはありがたい本屋さんではないでしょうか。
池田で文房具といえばカマサ。
名前 |
カマサ書房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0585-45-2067 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

このお店はとても素晴らしい文房具とか色々な雑誌とかとても素晴らしお店です🐰