憧れのイチジくんと惣菜!
生鮮館やまひこ 尾張旭店の特徴
季節の果物イチジくんを目当てに訪れるファンが多いお店です。
自家製お惣菜やデザートはボリューム満点で魅力的です。
インスタ映えするおにぎりや具沢山の太巻きが大人気です。
季節果物の「イチジくん」目当てに訪問しました。開店10分前に、店から少し出たぐらいで並びました。店員さんに、声をかけられて、整理券をもらいました。惣菜コーナーは入場するのに整理券が必要です。スムージーは、注文場所に並び、バーコードのついた紙をもらいます。惣菜出口から出て、レジへ持って行き、お金を払います。再び入場して番号が呼ばれ引き渡し場所で受取ります。オリゴ糖で甘さを調節しているので、健康的で好きです。お弁当やスイーツ、海苔巻きのネーミングセンスが抜群‼︎‼︎ 他にはない具が多い海苔巻き‼︎‼︎和製コストコな感じがしました。
Googlemapで見付けて平日の15時に買い物へ。最初は、入り口が分からなくてクルッと外周を回りました。けして大きくは無い一般的なスーパーですが、まず店内が綺麗でした。野菜等も安いなぁ~と思いました。口コミで他の方が書いている様に惣菜等はほぼ売り切れでしたが、数点有る物でも、パッケージが目を引くと言うか、可愛らしい感じになってて女子ウケすると思います。珍しい物やお菓子も有って色々と買ってしまいました。やっぱり、ここに来たらスムージーでしょ!ってな感じ。買い方分からん…良く見ると書いて有りましたが、お惣菜コーナーの方に注文して、バーコードの紙を貰い→レジで払う→バーコードを惣菜屋さんに渡す→それから作り始める→貰う!と行った工程を行い又、それから果物の皮を剥いてと新鮮な物を頂ける為、時間の余裕は必要ですが、まぁ桃スムージーが旨いのなんの!丸ごと桃も甘~くて種が抜いて有るので食べやすく(桃は大きくかぶりつくけど)内容のわりに安いと思うし大満足でした。フルーツサンドは沢山、まだ有りました。お惣菜コーナーの所は大きなガラス張りで良く見える為、安心感や清潔感も感じられ全体的に魅力あるスーパーだと感じます。近くに有ると嬉しいのになぁ…。
友達のインスタをみて行きたかったお店です。小さい町のスーパーという感じですが、このデリカコーナーは活気に満ち溢れてました!お惣菜は早く行かないと売り切れてしまうことが多そうです。
インスタグラムで前から気になっていたお店です。キンパ祭りを目当てに、行きました!(土曜日朝)前日に電話して、9時から整理券配布するとのこと、到着は9:15、駐車場空き空きで、もらった券は10:10入場。整理券あるのに、何故か入口には行列が出来ていて、そんなに早く行かないと無くなる商品があるのかな?とは、思いつつ、どうせ10:10にしか入れないので、私は並ばずに9:50まで周辺散歩していました。9:50には、長蛇の列^^;(左側の惣菜専用入口)。しかし、右側の生鮮コーナー入口は、5名ほどの少ない人数でした。OPENすると、私は生鮮コーナーから入り、10:10まで野菜などを物色し、、店内にある、惣菜コーナー専用入口(冷凍食品のあたり)に行くと、、10分入場の人々の行列が出来ていて、慌てて行列に並びました^^;。密な状態で、お目当てのキンパ、全種類GET!ついでに、具沢山の巻きずし、ぶりとサーモンの握り、マグロたっぷり太巻き、ハイローラー、桃のタルト、いちごのサンド、メロンのサンド、いちごプリン、セロリとタコのマリネをGET。これで、ひとかご満タンになっちゃったので、レジへ!クレジットカードは、使えました。一旦車に荷物を入れて、10:10の券を見せて再入場(^o^)何回も入れるのが良いですね〜!!再入場の目的は、映えるスムージー(メロン)を買うため♪ついでにチキンバーレルと牛すじ煮込み!いろんなスムージーあったけど、値段的にも味的にもメロンで正解でした♪さて!大量に買い込み、家族で味をチェック!結果は、、期待していたキンパは、ご飯が少ない^^;。たくあんの味が目立って、種類の違いがわかりにくい^^;。とのこと。そうか、、具が多ければ喜ぶっっという訳でもないのか〜と。私は具沢山で美味しく感じましたが。人それぞれなんですねー!ぶりの握り、マグロたっぷり太巻きは好評でした。1番高価だった、桃のタルトは、ワタシ的には◎だったのですが、桃とタルトの一体感がない!とか桃だけでたべて、カスタードタルトは要らないと^^;!フルーツサンドは、作りたてだからか、パンがふわふわで美味しい!と好評。フライドチキンも意外にも、濃ゆくない味付けで、好評でした◎色々な意見はありましたが、ワタシ的には楽しかったから○です。また、行くと思います。しかし、今日ほど買いまくらないとは、思います。
TVで気になってたローカルスーパー(^-^)/車で行ってきましぁ♪♪平日10時過ぎは行列がー(u003e_u003c)人数制限をされていて並んで入場♪♪お目当てのおにぎり!一部売り切れ立ったけど、購入出来ました(*^^*)大人気ですね~♪♪見てて幸せ♪パツパツのおにぎり!ボリュームがあって美味しかったです♪♪♪惣菜も気になるし、また行きたいです\(^_^)/(2021/9)
インスタでアップされていて気になって行くことに10時オープンでしたので10時10分に到着しましたがお店の前には30人位の行列が出来ていました。そんな事より駐車場が一杯で止めるところが無い。駐車場が少ない訳ではなくお客さんが多い(60台は止めれる)お客さんの回転は早いので5分位駐車場待ちしてたら空いたとこに入れました。駐車場待ちの間も他の駐車場待ちの車がドンドン来る車。警備員はおらず運転に自信の無い方はオススメ出来ないお店。店内に入るとお目当ての惣菜コーナーは人でごった返していたが今日はまだ少ないとの事。シャーベットを注文してからレジで精算しシャーベットが出来たら持ち帰るシステム具おにぎりは無い日もあるそうです。ヘタな会員制の倉庫スーパーよりも生鮮館やまひこさんのほうが断然いい!
やっぱりデザート目的かな❓️お昼過ぎに行ったけどおにぎりなどは、ひとつもありませんでした。この上のメロン大きくてお得だし美味しかったです。早く行かないと売り切ればかりです(TдT)
以前から友人に話を聞いていて気になってたので平日11:30頃お伺いしました!駐車場ぱんっぱん!!すごい賑わってますね!一応たまたま空いたとこに停められました🚗³₃パッと見普通のスーパーですが、お惣菜コーナーが人気のようで😃色々具だくさんなお寿司やお弁当がありました!(といってもお弁当はほぼありませんでしたけどw)昼前なのにすごい人気なんですね🤯目移りしてしょうがなかったですが、思い切って『ほぼ具』シリーズのえび巻き寿司とまぐろ尽くし巻き寿司、こだわり麺の焼きそば、フルーツサンド🍓と🥭【2
おにぎりがインスタ映えするのと、凄い美味しいとの事で、わざわざ、朝から並びましたが、今日は無かった。近所の人に聞いたら最近はおにぎり無いよと!HOMEページとかに当日販売する物とか掲載して欲しい。近くに無いから、大変。スムージーはとっても美味しかったです。ちょっぴりお高いので、ご褒美にって感じです。お好み焼きは混ぜ込みでふわふわして美味しいです。
名前 |
生鮮館やまひこ 尾張旭店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-56-3120 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

憧れのスーパーでした。ほぼ具太巻き、かなりボリュームのあるベーコンがどかんと乗ったパスタ、フルーツ杏仁など見た目のインパクトだけでなく、味も美味しかった。ただかなり買いすぎてしまうのと高カロリーの物が多く、近くに住んでる人が羨ましいような遠くてほっとするような。地元の方からは、普通のスーパーだよときいてましたが、外観も店内もinstagramで想像してたより普通のスーパーでした。惣菜コーナーは店内の4分の1ほどで、そこだけ輝いてました。フルーツのスムージーは、売場で注文するとチケットみたいなものをもらえるのでレジに会計を済ませに行き、スタンプをもらっておく。また売場に戻り、支払い印をもらったチケットと引き替えできました。見た目のインパクトで選ぶほど食べにくくなるし迷いましたが、桃スムージー1080円くらいでした。味も想像以上に美味しいし、箸に刺さってるので、食べやすかったです。本当に計算されつくした逸品。名古屋の果ての果て。三郷駅も駅からのルートもかなり遠いので、再訪は微妙ですが、一回行けて良かったです。