本格四川担々麺、絶品ランチ!
安源楼 西大井店の特徴
本格中華を楽しめる、近隣には無い専門店です。
ランチは税込800円で、デザートとご飯が嬉しいサービス。
家族経営のため、温かい雰囲気の中華料理を提供しています。
四川タンタンメンがとにかくおいしい。南足柄怒田店とは味が違う。こちらは本場の味。全体的にどの料理もおいしいが、この四川タンタンメンは中毒になる。食べ終わったばかりなのにもうまた食べたい。102番です。
昔は寿司屋で居抜きでお店が出来て、他の中華料理店が閉店した後に、安源楼さんがオープンしてからの来店🚙💨🌟横浜とんこつらーめんTUKASAとんこつらーめんが出来ていたのでメインはらーめん🍜とんこつらーめん赤・黒・白と3種類‼️とりあえずは白丸チャーシューらーめん(1210円税込)茶碗カレー450円税込がセットにすると410円税込とお得🉐スープを一口目はとんこつ臭が鼻を通り抜ける⤴️2口目は匂いよりはとんこつのとろみが口の中に絡み合いますねぇ👍(塩味がもう少し有れば良いかなぁ💕)チャーシューは5枚と薄めでも、柔らかく豚肉を食べてる食べ応えは感じる。麺は細麺をチョイスしたので、とんこつスープに程よく絡み有って、麺をすすると塩味が濃くないから飽きない💪(中太麺も選べる)海苔は3枚有るけど、それ程海苔が影響していないかなぁ味玉は黄身がとろとろで特別の味付けは感じなかった。茶碗カレーは濃厚でとろとろ感が有ってスパイシー感が後から来るねぇ~👍餃子も有ったから、頼めば良かったなぁ🎵次回は赤や黒も有るから食べてみようかなぁ⁉️中華かメイン料理なので、中華料理も食べよう🍴ランチの時間はライス🍚食べ放題って嬉しい⤴️
初訪問。メニューから海老そば+半炒飯をオーダーしました。半炒飯はメニューセットに載っていませんが、口頭でお願いしました。お代わり無料のご飯や香の物があります。店内は掃除が行き届いており、フロア担当女性が食事を終えた後のテーブルを拭く所作が丁寧で好印象。メニューを見ると、若者向けの麺や熟年層向けの種類があり、今回訪問した時の客層が幅広かったのも頷けます。味付けは少し塩味が効いており、土木建築系の方には丁度良い塩梅かな。厨房フロア担当共に本国の方々です。
久しぶりに中華料理を食べたなーって気がしました。コース料理(点心1600円 一人)食べましたが、美味しかったです。メニュー写真よりも少なめの杏仁豆腐と、メニュー写真に写っているお茶が出てこなかったので一点減点です。でも、また行きたいねとお店を出ました。
近隣には無い本格中華の店。餃子からフカヒレ理科までメニューにはあります。エビチリは一寸片栗粉が多すぎかな、エビはプリプリです。塩味の海鮮そば.海老そばはスープが旨かった。価格は普通。店内は天井も高く、テーブル配置もゆったりです。
久々に「五目そば」を食べました。夫は「カニチャーハン」でした。少しおすそ分けをいただきました。両方とも美味しかった。満足満足。😀
各種ランチは、杏仁豆腐付き、ご飯お代わり自由で税込800円でお得感があります。
最寄りの駅から遠いので車でないと不便です。味は美味しい部類と思います。リーズナブルな店ではないです。中国人(台湾かな?)がやってます。個室もあるのでちょっとした集まりにはいいかも。ただし、飲酒運転は絶対駄目‼️
南足柄店の味が変わってしまって、こちらにスタッフさんが異動されてました。フカヒレ三種、やっぱり美味しい😊酢豚も柔らかかった😊🅿️駐車場は店舗前と、店舗の東側の道にもあり。☆-全料理を食べていないため。
| 名前 |
安源楼 西大井店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0465-46-6986 |
| 営業時間 |
[水木金月] 11:00~15:00,17:00~21:30 [土日] 11:00~22:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
餃子が美味いと聞いたので、ランチ訪問。ランチの定食は、何かソソられるものが無かったので、牛肉細切りあんかけご飯なるものにしてみました。うーん。見た目と違って、輪郭の無いモワッとした味で、半分食べた辺りから飽きてきました。餃子も、定食の量で勝負している多くの中華屋さんよりはまだ美味しいとは言える程度の風味は有りましたが、わざわざここまで行って食べよう、となるものでは全然無かったです。これも途中から飽きてきました。スープにしても料理にしても餃子にしても、優し過ぎてつまらない・印象に残らない味付けという感じでした。