家庭的なネパール料理、カレーが美味しい!
ガネサの特徴
家庭的なネパール料理が楽しめる貴重なレストランです。
料理の器がシャレていて、カレーとナンが非常に美味しいです。
テーブル席や小上がりの座席があり、落ち着いた空間で過ごせます。
店も清潔感がありカレーも美味しいです。価格お得感あり。店員さんの対応が丁寧で凄く良かったです。チャパティ初めて食べましたが美味しかったです。おかわりにナンを食べましたがくどくなく重くなく食べやすかったです。また来ます。
今日のランチは「インド料理 ガネサ」でカレーです。苅安賀駅と二子駅の中間あたり。155号沿いにあります。訪問したのは土曜の11時20分頃。店内はテーブルのみです。駐車場には1台停まっていましたが先客はなし。なんだ店員の車だったのか。【野菜カレー】スタンダードメニューから野菜カレーを注文。プレーンナンorライスorチャパティ2枚、サラダ、スープ、ソフトドリンクが付きます。プレーンナンとライスはおかわり無料で、インネパ店らしいコスパの良さを発揮しています。サラダとスープはすぐに提供されます。ドレッシングは2種類が用意されます。スープはもやしがたっぷり入った中華風の物。カレーにはブロッコリー、ナス、人参、いんげんなど、野菜がたっぷり入っておりヘルシー。辛さは5段階のうち真ん中の辛口を選択。たしかにスパイスが効いていましたが、ベースはかなりマイルドに感じます。辛さが苦手な人でも大辛は軽くいけそう。しかしこのマイルドでややクリーミーな味が、上記の野菜との相性が良いのも事実。ナンは甘い香りがかなり強めです。最初に食べた時は香りがきつく感じましたが、時間と共にその香りにも慣れ、右手が無意識のうちにナンへ動いていました。甘めの味付けで焼き加減も丁度良かった。おかわりはせっかくなのでライスを選択。小粒ではありますが一般的な日本米でした。やや固めの炊き加減です。他のインネパ店より全体的にマイルドで、一風変わった味付けだったように感じました。店内がもう少し明るいと美味しく見えるのにな。ごちそうさまでした。
テーブルはゆとりを持って配置してあります。遅い時間だったので、ウィークリースペシャルは有りませんでした。一日5食だそうです。サラダドレッシングは人参とゴマドレの二種類用意してもらえます。スープは日替わりで今回は醤油ベースでした。あと、ナンがデカイ🤣お替わりしなくても大丈夫でした。カレーは日替わりのナスとゆで玉子3辛にしました。コッテリタイプです。あと飲み物はラッシーにしました。お腹いっぱいです。お値段870円です。
確かにここのカレーはよくあるインドカレーレストランとはひと味もふた味も違う感じがする。シェフのレベルが高いと感じる。高級店で修行したような感じがする。フロアのスタッフの方も安心できる感じでとても好感が持てる。長く続いて欲しい店です。
いつも行っていたカレー屋さんが期間未定の休業になってしまったので初めて来店しました。ランチセットのチーズナンのセットにバターチキンカレーをお願いしました。チーズナンはもちろんですがバターチキンカレーは今まで食べた中で一番美味しいなと思いました。バターチキンカレーは又食べたいけど他のカレーも食べてみたいので次回は2種類のカレーが食べられるセットにしようかと思います、リピーター確定です。
この地域ではあまり見かけない家庭的なネパール料理を食べることができるレストランです。個人的なおすすめは週替わりのスペシャルメニュー(ドリンク付き1500円)で、メニュー表にはないネパールやインド料理がいろいろとセットになっています。お酒に合う単品メニューも豊富なので居酒屋代わりとして利用できます。PayPayやau PAYなどほとんどのQRコード決済、電子マネーがが使えます。(現在モーニングの営業はしていません)
ディナーで初めて行きましたが、店員さんの愛想が良く、メニューも豊富でコスパもよく良かったです。特にカレーが他店より、本格的な味に感じました。ナンもおかわり自由でした。
たまに通る道でいつも気になっていたカレー屋さんに行ってきました!お店は広くて落ち着いた雰囲気。カレーはチキンカレーを注文。インドカレーと言えばスープとサラダ。サラダはボリューミー。今日のスープは鶏皮が入っていて少しオイリーだったかな?今日は土曜日でチキンティッカがサービスで付いてきました!😚やった!少し待っているとカレーとナンが登場。ナンはびっくりするほど大きくは無いけど、厚みがあって食べごたえありました。カレーはドロっと濃厚なカレーに大きなチキンが2個!どれもボリュームがあって途中お腹いっぱいで苦しかったけど美味しかったです😋欲を言えばカレーにはもう少しスパイシーさが欲しかったかな?🤔
そこにあるのは知っていましたが、なんとなく足が向かず。ちょうど昼時で通りかかったので入店。もっと早く行けば良かった!とっても美味しいインドカレーのお店じゃないですか!とにかく美味しい。最近増えた同様の店舗と比較し対応も丁寧。すぐまた行こうっと。
名前 |
ガネサ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-45-1900 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/ganesa0586451900?igsh=MXFqN3FrdmdiOW1pZg== |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

嫁とランチにて初来店。なんか5,6年前位から有る店らしいですね。地域情報誌にクーポン入ってたので来てみました^^ココは現金のみだけど、1コインで食べれるメニューも有るらしい。少し豪華なセット物のランチメニューと、単品頼むとナン・サラダ・スープ・ドリンクが付くのがココのランチメニューらしい。カレーとナンのみで安く・・・とかは出来ないっぽい。ってか、カレーもナンも凄く種類が有るね。さて、肝心の食事ですがサラダは良くある感じだけど、ドレッシングは胡麻かニンジンを自分でかけるスタイル。スープは・・・なんて言ったら良いんだろう。少し独特な味。鶏ガラがベースだとは思うけど、他に入ってるか分かんない。因みに店内は雑多な感じで、この手の店には良くある感じ。さて、ナンが来ました。一口・・・んんん?甘くも無く、風味も少ない。カレー・・・なんか白っぽい。食べると「あれ?辛口だよね?」って味。どうもココナッツミルク入れ過ぎで甘ったるい。カレー自体も香辛料が効いてる感じが無く「ああ、子供やファミリー向けにしたな」と言う味。はい、僕は次は有りません。この手の店には本場の味を求めてるので、日本人向けならココイチで良いって^^;ナンについても嫁も「バターの香りしないよね」とクンクン嗅いでるのを見てたのか、お代わりしたら次のは凄くバターが塗ってあったw反応で味変えるのは駄目でしょう。まあ、バターも高いんだろうけど。最後のアイスチャイも他店とは少し違う独特の味。総じてココは僕の口には合いませんでした^^;次は無いな。あ、支払いはPAYPAYとauPAYは使えました。