神聖な空気、八龍神社へ。
八龍神社の特徴
八竜緑地内に位置する神聖な森で、空気が澄んでいます。
八龍祭は10月2日に執り行われ、地域のイベントとして賑わいます。
日常から離れた静けさの中で、神話の世界を感じられる場所です。
八龍様。大森・金城学院前を登って行くと右手にあります。龍神様です。
10月2日(日) 八竜祭を執り行いました。
空気が澄んでいて、神聖な森でした。中々、入れなかったのですが、今日は、スイスイと、車を停めてたどり着きました。
八龍神社は、八竜緑地内にあります。八竜緑地 北入口から入ってすぐの散策路を右(南西方向)に歩いていくと、散策路の途中に案内板が設置されているため、それを目印に、再び右(南西方向)に進むと、到着します。
なごやって、もしかしたら八大龍王の住んでる土地だったからなごや?
北側の住宅地の方から入るとすぐ行ける。
名前 |
八龍神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒463-0028 愛知県名古屋市守山区大森八龍1丁目2608 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

30年程近くに住んでいて初めて伺いましたがとても素晴らしい神社でした。八龍湿地も初めてでしたが県外の山へ来たような気分になりました。駐車場が無いのかな?見つけれなかっただけかもですが。