茅ヶ崎海岸近くの特選デニーズ。
デニーズ 茅ヶ崎海岸店の特徴
ガドガドアボカドハンバーグが絶品で、満足感たっぷりです。
茅ヶ崎サザンビーチから近く、散策後の食事に最適な場所です。
TVジョブチューンで絶賛された、とろーり卵とチーズのオムライスが大好評です。
目の前がサザンビーチちがさきで国道134号沿いにあるお店で、土曜日の10:00頃に行きました。5割ほどお客様が入ってました。全席にはタブレットが配置されて注文出来るスタイル。コンセントも自由に使えるので食事中に充電出来ます。場所的に夏は混むでしょうけど、この季節(3月15日)11:00過ぎたらお客様来店が頻繁になり1 ほぼ満席でウェイティングもありました。焼き鮭定食、納豆変更ほとても美味しい。大盛りにして¥792+¥55店員さんもテキパキ動いていてサービスも良いです。
2月の日曜日…11時少し前に来店。9人だったので少し待ちましたけど直ぐに案内されました。豚のしゃぶしゃぶ+ご飯味噌汁と、なすとほうれん草のおろし和えを頼みました。食べている時の会話で…「なんか料理の量が寂しくなったもんだな…物価高痛感だな」みたいな会話。確かに自分が食べた豚しゃぶもお肉が寂しい印象。なす ほうれん草和え頼んで良かったです。自分の食べ方、豚しゃぶだけではご飯とのバランスが取れなかった。少し早い時間で大勢でフラッと食事できるお店は限られます。楽しくいい時間を過ごさせていただきました。
たまに食べたくなるファミレス。海岸へ散歩しながら行けるロケーションにあるのが、こちらのデニーズ。ファミレスで食べるのは、ハンバーグやステーキなどが多いかな。デニーズは価格的にも、味も満足できるので好きです。また来ます。ご馳走様でした。
和風ハンバーグ半額のクーポンにつられて「デニーズ 茅ヶ崎海岸店」にやってきた✌️デニーズ🟡は、セブン\u0026アイ・ホールディングス傘下のセブン\u0026アイ・フードシステムズが🇯🇵日本国内で運営するファミリーレストランチェーン店である。今年50周年を迎える。全国に316店舗。旬の素材を使用したハンバーグ、デザート🍰🍮🍫🍩🍪やステーキ𓌉𓇋 🥩🍖、ライスプレート、パスタ🍝、サラダ🥗、和膳、ランチなどを提供している。注文したのは、和風ハンバーグとコブサラダ🥗にライス🍚大盛、セットドリンクバーの合計金額1,595円。デニーズは、半額クーポンを発行しているが、結局色々注文していると、いつもの金額になる😂💦 これがクーポン半額の戦略なのか、、、、、、、、、?
最近、色々な系列の店舗が閉店していると聞く。新しい商品の開発もいいけど、やっぱりデニーズだから食べれるものを追求した方がいいと思う。デニーズ行ったら『これ食べたい』がない。ファミレスがなくなるのは困るから、頑張っていただきたい。
お皿を早く取りに来るのは気になります。私は1人で行ったりするので、そんなに急かさなくても。話し込んでるおばちゃんたちのとこへ行ってちょうだい😅😆
メニューや味は全国チェーンなので、レビューするまでもないと思うので駐車場の情報を書きます。車で入る際、低い中央分離帯のようなものがあり、店舗側と反対車線(海側)から入る場合、適当な場所でUターンして入るか、乗り越え可能な低さなので、右折して乗り越えてしまうか悩む場所。駐車場はお店利用すれば2時間無料です。時間超えると場所柄凄く高くつきます。
良くも悪くもデニーズって感じです。気軽にそれなりのクオリティのものを食べるにはちょうどいい。すごく美味しいという訳でもない。メニューが季節で変わるから何だか試してみたくなる、また行ってみようかと思ってしまう。結果デニーズのヘビーユーザーとなっています。
ガドガドアボカドハンバーグ。ガドガドって甘辛いナッツソースをかけたインドネシア料理でごちゃ混ぜって意味らしい。好みが分かれそうだけど、アボカドとナッツと甘辛が好きな私は満足かな?ただ、付け合わせの野菜から、かなりの水分が出ていて、ソースと水分が分離しているビジュアルを見たら食欲が減退、なんとか策を取って欲しいところだ。さらに茹で卵の黄身の色が古そうで嫌だった。
| 名前 |
デニーズ 茅ヶ崎海岸店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-3444-2152 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 7:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
海沿いの通りに面したデニーズです。夕方頃訪れましたが、食べようとしていたものが何品か売り切れになってました。駐車場あり。隣にセブンイレブンあり。いつもそこまで混んでおらず、気軽に行ける雰囲気です。