桜見物ついでに立ち寄り!
猿田彦大神福禄寿堂の特徴
車通りが多い立地にあり、訪れやすい寺院です。
芭蕉の句碑があるため、歴史的な魅力がありますね。
周囲にはのどかな風景が広がり、リラックスできます。
けっこう車が、多く通ります。
芭蕉の句碑もある。
たまたま通りかけた時に、気になって立ち寄りました。
普段は素通りしそうな祠11日のみスタンプ、御朱印が頂けます。
地元の人に連れられて桜を見て回っていたときに立ち寄った所です。芭蕉が立ち寄って読んだ句碑が残されていました。
周りはのどかな風景が広がっていて私は好きです😆
| 名前 |
猿田彦大神福禄寿堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
比較的交通量のある交差点に、しっかり整備されてて目に入ったのでたちよりました。