絶品ガトーピレネー、ぜひ!
スウィートベリー 下堀店の特徴
米粉を使ったバームクーヘンが特徴のスウィートベリー、リピートする価値ありです。
子供に大人気のキャラクターケーキ、手書きとプリントのデコレーションが魅力的です。
ショートケーキもおすすめ、リーズナブルで美味しいスイーツが揃っていますよ。
2024.11.22に行きましたー❗良い夫婦の日で記念日だったので、、、通勤の経路なので何回も前を通っていましたがオッサンが入るようなお店ではないな💧と思って敬遠してましたが、今日ならオッサンもいっぱい来店していると思い。道路的には入りやすいお店ですが対向車線からは入れません。左折入場のみと思います。駐車場は広めの多めで停めやすいです❗ずっとバウムクーヘンのお店かと思ってたんですがケーキの種類も豊富です。店内に入るとお菓子、バウムクーヘン、ケーキと可愛い感じの店内です。店内の写真は恥ずかしく、、、撮影してないので箱ケーキのみ添付しておきます。美味しそうに撮れていなく申し訳ないです。ただ、めっちゃ美味しかったです❗嫁さんも喜んでました❗僕が店内に入ってしばらくで僕と同じ感じの方が2名増えていたので日にち的にやっぱり❗って感じです❗まー、たまには良いですよね~
苺のパフェと贅沢苺ショートを食べましたがどちらも美味しかったです。苺は去ることながらスポンジもとても美味しく頂きました。焼き菓子も種類豊富で美味しそうだったので次回チャレンジしたいです。苺の季節を楽しめました。
海鮮や野菜が本来の味出しています椎茸も原木の風味が出てうまシラーです勉強になりました是非食べてみて下さい。
スィートベリー下堀店小田原市と南足柄市を結ぶ県道717号線沿い、小田原市下堀にあるスィーツのお店に行きました。店内はバームクーヘンや生洋菓子等のコーナーがあって楽しい。モンブランとアールグレイを買いました。モンブランは外国産の大きな栗がのっていて、中には熊本産のマロンクリームがたっぷり。アールグレイは二層の紅茶スポンジがキャラメルくるみをサンドして、その上にあんずゼリーとあんずクリームの層が。トップにアールグレイのミルクチョコが層がのっている。どちらも美味しく頂きました。
下堀店ができる前、久野店の時からずっとのお付き合いです。下堀の方が近いし、駐車場も広いので助かっています。クリスマスケーキ、お誕生日ケーキの他、季節のご挨拶用など。安定のお味。お月さまは、ずっと美味しいけど、少し柔らかめかな?家族にアーモンドアレルギーがあるのですが、「アーモンドを使っているものと同じ器具を使っています」とは言われつつ、頂いていますが、今のところ大丈夫です。アーモンドの入っているチーズケーキがあるのですが、アーモンドぬきなのができたら、いつか頂きたいな、と思っています。PayPay支払いが出来ますが、ポイントカードとの併用ができませんので、私はポイントカードの方を選んでいます。ポイントが貯まると金券をくれます。その金券をなくさないように、ポイントカードにセロテープで貼り付けてくれます。そこが少し微笑ましい。神奈川県道717号沼田国府津線に面しています。その道は、中央分離帯があるので、小田原方面からしか駐車場に入れませんので気をつけてください。今年もクリスマスには、駐車場にガードマンさんがいて案内してくれました。店内は、今年は、予約ありの人となしの人とで列を分ける工夫をしていました。
頂いたクッキーです。美味しかったです。金額はわかりません、ごめんなさいm(_ _)m
Sweet Berry下堀店さん、駐車場広くて停めやすいです、店舗出入口直ぐに車椅子用駐車場1台分有ります、二車線道路沿いの左折進入、左折進出です、右折はできません。店舗出入口へのアプローチは緩いスロープで出入口の最初の扉はドア、玄関(風除室)挟んで手で触れる自動引き戸で、段差は有りません。店内の商品が見やすい配置、洋菓子に生ケーキ、バームクーヘンが売っています、カット生ケーキは食べやすいサイズです、米粉のバームクーヘンを推しているケーキ屋さんです、店員さん接客が良かったです。
バームクーヘンが売りのお店だが、今回はケーキのみ注文。定番の苺ショート・チーズケーキを購入したが、苺ケーキはこれって特色はなかったが、とても美味しかった。チーズケーキも濃厚でしっかりした食べ応え。これならバームクーヘンも期待が出来そうなので、次回購入予定。レジは二台あり、それなりの店員数がいると感じたが、結構待たされた。もう少しスマートに対応してほしかった点が唯一、気になった。
ここを通るたびに買っちゃいます!クリーム系が好きなので、やっぱりショートケーキが美味しいです。
| 名前 |
スウィートベリー 下堀店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0465-43-8840 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 9:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ケーキや焼き菓子など、たくさん。価格帯は、だいたい500〜600円台。価格相応、美味しかったです。駐車場も広め。スタッフさん感じが良く、ちぃずお月さまの試食を貰い、美味しかったので追加購入しました。