古賀IC近く、紅葉と桜が美しい!
興山園の特徴
桜の季節には満開の花が楽しめ、秋は美しい紅葉が見られますね。
無料で入場でき、山中を散策しながら森林浴が楽しめる場所です。
古賀ICから近く、手入れの行き届いた自然公園で絶景を堪能できます。
ハイキングや遠足に、とてもおすすめの場所です。四季折々の花々が咲く、山奥の地元の人々に愛されている、お花見の穴場的な存在。入場無料なのがうれしいです!!福岡市との境あたりから、車で20分程度でしょうか。薬王寺温泉の隣の山あたりにあります。元々は、後継者のない荒れたみかん畑だったそうですが、地元の企業が引き受けて整備されて、一般公開してくださっているとのこと。古賀市からも名誉賞などを受けて、運営されているようです。サクッと気軽にお花見できるかと思いきや、意外にもしっかり遊歩道が整備されていたり、がっつり山歩きのハイキングコースになっていたりと変化が多いので、動きやすい服装、運動靴などの遠足仕様を超超オススメします笑駐車場はありますが、10~15台程度しか停められないかと思うので、シーズンの休日などは込み合うかもしれません。展望台までがんばると、古賀市内~玄界灘が一望できます。またそこまでの道が山の尾根を歩くので、地学や地形などの勉強にもなるかもしれません。個人的にはとても楽しかったです。日頃、運動不足な私には、ハイキングしながら、たくさんの山の花々や樹木を見ることができて楽しかったです。
初めて訪問しました。青々した紅葉も風情があって素敵でした。往時を偲ばせる山庭園で、この規模を管理するのは大変だろうと思いました。また訪問します。
初めての訪問。このようなお庭があるとはしらず。桜はまだまだの先週でしたが、今週辺りから満開になると見応えあるのはわかる感じ。これを無料とは。ほんとに太っ腹!季節ごとに訪れてみたい。
2022/04/03 桜咲いてました登るのでいい運動できますよん綺麗に手入れされていて入場無料なのが不思議ダネ。
11月19日に行きました。紅葉は🍁盛り少し前という感じ。でも晴れて爽やかな昼間で、快適に過ごせました。回っていると、かなり桜の木が多い。桜の花見の方が華やかそうです。これは春も期待できそう。ただ、興山園までの道が細く、軽自動車同士でやっとすれ違える程度なので(ところどころ離合場所が設けてあります)、行き帰りに神経を使います。
春は桜、秋は紅葉が素晴らしい!
まだ(紅葉には)早いかな〜と思いましたが…来てみました。ところどころ真っ赤なもみじを見られ満足です。駐車場は10台くらい停められる側へ停められました(他に側溝を挟んで何台か停められる様です)園内は要所に道しるべがありましたが、常に出入口(門)がある方向が分かると安心してもっと楽しめたと思います。2021.11.14
12月の頭に行きましたが、紅葉がきれいでした。
紅葉が今1番、きれいですね💮
| 名前 |
興山園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-940-2300 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 8:30~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
このように綺麗な紅葉を管理される方々に感謝です♪息を呑むほどの美しさ。福岡でもこんな景色が見れるとは!2024.12.3現在です。写真で見るより実際に目で確かめてください♪