銭洗弁天近くの癒しカフェ。
佐助カフェの特徴
銭洗弁天近くのカフェで、ちょっとした休憩に最適です。
こだわりの餡を使用した、絶品どら焼きが楽しめます。
新しくてキレイな店内には、鎌倉ゆかりの本が揃っています。
1日限定6食のチーズケーキと佐助ブレンドを食べました。ケーキはかなり美味、濃厚でボリュームあり付け合わせで味変できます。デザート専門店でもここまでのものはあまりないです。コーヒーは好みにもよるがやや薄めでした(風味感じられさっぱりした味)。カレーなどもありテラス席と室内テーブル席あり室内は奥にも席あります。
銭洗弁天の近くにあり、ちょっと休憩と立ち寄らせていただきました。オシャレで接客もさわやか写真は佐助焼きで、今の季節のあんの抹茶あんを選びましたがとても美味しかったです。母の選んだプリンはバニラビーンズがたっぷりで、コーヒー風味のカラメルが感動的に美味しかったです。小町通りからは少し離れていますが、銭洗弁天や佐助稲荷方面に行かれる方はぜひ。道も狭いし駐車場もないので、徒歩で行かれることをおすすめします。
2022.4.29鶴岡八幡宮から銭洗弁財天に向かう途中、強い雨☔️旅行途中で疲れたなぁと思っていたところに、可愛らしい外観のcafeがありましたU^ェ^Uちょっと甘いものを〜も思い、こだわりの餡を使ったどら焼きのこし餡をチョイス♪餡と生クリームの相性が抜群🆗フルーツが添えてあり、甘酸っぱいのもまた美味しかったです。この後、銭洗弁天、佐助稲荷神社⛩に、雨にも負けずに歩いていけました。ステキなひとときと美味しいデザートをありがとうございました💕
4種類ランチがあり、トマトシーフードカレーは品切れで花椒があまり得意でなかったですが、仕方なくキーマカレーにしました。ご飯とパンが選べると言われパンにしました。パンはいたって普通。入店時混雑していたので仕方ないですが、2人用のテーブルに案内され、料理提供時に4人用テーブルがふたつ空きそうだったので席の交換お願いしましたが、これから入るお客様がいると断られました。4人と2人で料理提供するところだったので、考慮して交換してくれれば良かったのにと思いました。
お店構えも去ることながら、マスターも奥様もとても素敵な方です。今回ひとりで初めての来店し、チーズケーキを頂きました。なんと、材料グルテンフリーだったのです。普段使用材料等、気にしているのもあったので感動しました。他にも食べてみたいメニューが沢山あったので、また鎌倉参拝の時には必ず来店したいなと思いました。今回時間のタイミングと雨だった事もあり待たずして入店。私は店外のデッキでチーズケーキを堪能しました。本当に素敵なお店です。
カフェしにきました。店内はアートに溢れたアートカフェといった感じ。料理にはかなり拘っていて、コーヒーも一杯一杯造られていました。マスカルポーネのチーズケーキが美味しかったです。1日6食限定ということなので、お早めに。
初めて一人旅をして初めての1人レストランだったのですけど、雰囲気、味、抹茶、全てが最高でした。接客もよく神社の近くなので気軽に行けました。多分これが私の人生最高レストランになると思います…
ゆっくりランチを楽しみました。平日のみのアイスクリームのサービスがあり、おいしく頂きました。
銭洗弁財天の手前にあり、お参りしてから立ち寄るのに丁度良いところにありました。珈琲と軽食、スイーツがあり喉もお腹も満たせるのがいいですね。そして、珈琲にもこだわりがある感じで佐助オリジナルブレンドと黒佐助オリジナルブレンド、本日の珈琲等がありました。飲みやすくスッキリとした珈琲が美味しく、次は軽食系と共に頂きたいなと思いました。
名前 |
佐助カフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-55-5226 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

銭洗弁天へ行く途中に立ち寄りました。日曜日の昼前でしたが、まだ空席ありでラッキー。キーマカレーとハートランドでひと休みできました。カレープレートには沢山の鎌倉野菜。美味しかったです。スタッフさんも気さくで居心地が良いです。