映画に登場!
旭屋本店の特徴
鎌倉の名店、1905年創業の老舗和菓子屋です。
映画『海街ダイアリー』に登場する豆大福の名店です。
豆大福は餅生地の厚みと手作りつぶあんが特徴です。
鎌倉で大福と言えばここ。大福以外にも、団子など様々な美味しい和菓子に出会えるお店。
豆大福美味しかったですよ☺️
1905年創業の老舗和菓子屋。国産素材で手作り無添加の「豆大福」がGood
豆大福最高!夏はくずばーいいですね😆
200716【飲食店】旭屋本店(八幡宮そば臨海セミナー前)◆たべたもの:豆大福 160円くらい◆評価普通つぶあん手作りが売り◆コメント普通。もっと塩があっても小生は好き。
豆大福、お団子、栗饅頭、全て丁寧に作られていて、美味しいです!
あんこも美味いが、餅生地の厚み適度な歯応えがまた良い!。
豆大福、美味しかったです。個人的には豆をもう少し増やして頂けると、星5つとなります。あと塩加減を若干でも追加して頂けると、星6つですね。入り切れませんが。
映画、海街dialyにも登場する豆大福の名店。 ここの豆大福は 本当にお餅をこねて作っているので翌日には固くなってしまう。 当日に食べきらなければいけないが、 飾り気のないその味は癖になる。わらび餅も有名で 夏には涼しげで目にも美味しい。自宅用には 写真のミニ豆大福とお餅の切り落としがおすすめ。安くて食べ応えがあるので普通の豆大福よりこちらを購入する方が多い。 ただし切り落としは人気の品なので、売り切れていることも多々あり、開店と同時もしくは午前中までに行くことが必須。それ以外にはどら焼きも有名で、あんこの甘すぎない味が美味しい。
名前 |
旭屋本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-22-2622 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

豆大福。ここのは海苔巻き型で自家製の粒あんが見える。どら焼き、最中、団子等もあるが、豆大福が一番の売り!