朝5時から美味しいおにぎり!
河合寿司海津店の特徴
おにぎりのツナ昆布が特に美味しく評判です。
お弁当は600円前後で大容量、満足感抜群です。
人気のおにぎりは、近くの山の公園でも楽しめます。
大海老天🦐弁当を、買って食べたよ🤗美味しかったよ✨お寿司や、おにぎり、お弁当✨いろいろあって良いね❗朝も早くから営業してるから、良いね❗
おにぎりはここが一番美味しい。ボリュームもある。とくにえび団子は、おにぎりとの相性抜群!
ここでお弁当を買って近くの山の公園まで行って食べました次は人気のおにぎりを買ってみようかな。
おにぎり、弁当、寿司を取り扱う弁当屋です。弁当、寿司のボリュームや価格帯はスーパーとコンビニの中間といったところですが、おにぎりのコスパはスーパーを超えます。スーパーよりは少々お高めですが、その分味は納得できます。
このお店は河合寿司というお店ですからお寿司が美味しいのは当たり前ですが、おにぎりが本当に美味しいんです。お米の美味しさが良く分かるので一口目から最後までずっと美味しいです。大きさもコンビニの物より一回り大きくて食べ応えもあります。具の種類も沢山あって選ぶの迷いますが〝のり佃煮〟は海苔の佃煮の味と風味がご飯の旨味を引き立てて美味しいのでおススメです。おにぎりに合うおかずも種類が多いです。ハムカツ、唐揚げ、串カツ、うずら串の他にも色々とあります。
月見の森に行きがてらお弁当を購入しようと寄りました。この手のおにぎり屋さんは名古屋でもいくつかありますが、河合寿司さんはこっちでしか見ないですね。おにぎりの種類も豊富で、ちょっとしたおかずやしっかりしたお弁当、お寿司なども豊富で地域に愛されてる感がひしひしと感じられます。おにぎりの大きさはやや大きめで、女性であれば1個でお腹いっぱいになると思います。お腹の大きなおじさんはしっかり3個食べました...アカンね。朝5時からやっている様なので、行楽などのお出かけの朝ごはんとしても良いと思いました。
2022.5. おにぎりのえび天@200と梅じゃこ@150をテイクアウト、結構時間の経った作り置きだったけどまぁまぁだった。
大江川をメインに釣り動画をYouTubeにあげている釣りはじです!お弁当、惣菜、寿司、おにぎり等を販売しているローカルなお店です。ここのツナ昆布おにぎり(160円)がめちゃめちゃ美味いんです😋ツナマヨが沢山入っていて従業員さんが手作りしているので心もお腹もいっぱいになるおにぎりがここにあります。釣りのお昼ご飯、小腹がすいた時はぜひ河合寿司さんへ‼️
コスパ最強 お腹いっぱい。
| 名前 |
河合寿司海津店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0584-53-3666 |
| 営業時間 |
[木金土日月火] 5:00~18:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
朝5時から開いてる美味しいおにぎりと弁当を入手できる店。寿司屋というよりは弁当屋さん。イートインはできないです。早朝からひっきりなしに買い求めに来るお客さんが多い。