本場のつけ麺!
古賀 一麺庵(いちめんあん)の特徴
古賀市で唯一の新しいつけ麺店、ボリューム満点な一杯です。
東京で修行した店主のこだわり、魚介豚骨の香りが広がります。
人気のメニューは多彩なトッピング、特に辛あぶらがオススメです。
麺がもちもち温かい麺か冷たい麺が選べます。定番のつけ麺に辛さ トッピング 麺の量が選べます。今回は初めてのメニューを頼みました。麺を冷たく 担々麺を頂きました。無料のもやしトッピングと合わせて食べたんですが、、、絶品!!満足感非常にありました!一つ一つだけ言うなら、、、以前から思っていたんですが、、女性の店員さん、、接客があまり宜しくないですね。お客様に対する笑顔が、、、話し方もあまり、、聞きづらい雰囲気を出してますね。厨房の男性お二人はお客様にすぐ気づきご挨拶など気持ちいいです。
限定の鰹昆布水と冷たい鯛塩そば〜ぶどう山椒の香味油かけ〜をいただきました。暑い日にピッタリの美味しいつけ麺でした。
初めて行きました。鶏のラーメンを食べました。味が非常に薄くて鶏の臭みがあり苦手でした。つけ麺が人気のようなので次はそちらを食べようと思います。雰囲気や元気の良いお店でした。
📌店名: 一麺庵📍場所: 福岡県 古賀市📖注文: 味玉つけ麺💰料金: ¥1000「東京仕込みの地元食材を使用した最強つけ麺!」つけ麺の麺は冷やしの方で注文!普通のつけ麺じゃ物足りないので味玉付きで食券購入!まずはつけ麺の麺ですが、程よい冷やし具合ですツルッとしてモチモチ食感がしっかりしている太麺!つけダレはサラッとしているが、実際食べてみると濃厚で魚介の風味もしっかり感じれます途中で香りたつ七味を入れて食べるのオススメ!つけダレがぬるくなってきたら焼き石のサービスも!ジュワッとなるので飛び跳ね注意ですが、熱々です!中には長方形チャーシューも入っていますつけ麺の〆に卓上の出汁割りで最後まで楽しめます😄
お気に入りの古賀市にあるつけ麺専門店、古賀 一麺庵に定期訪問。三号線から少し入ったところにある一戸建の店舗で駐車場も多数あります。今回は入口の券売機でまぜそばと挽き肉ライス、つめたい味玉つけ麺を購入。店内はカウンターとテーブル席が有り、奥のテーブル席に着席。お冷はセルフです。卓上には焦がし玉ねぎ、りんご酢、黒胡椒、香る七味があり、更に無料のもやしキクラゲも出てきます。ポットに入った割スープ用のいりこ出汁があるのも良いですよね。まぜそばはニンニク、チャーシュー、メンマ、キャベツにもやしと具沢山。別皿で出てくる背油と玉子入りの甘辛いかけダレをよく混ぜて、まぜそばにかけて頂いていきます。コシが強い太麺に沢山の具材を絡めて頂くのが美味く、またかけダレの背油と合わせて食べるのが更に美味い。味変で黒胡椒、七味、りんご酢も合う。そのまま食べても美味しい挽き肉ライスに追加でかけダレをかけても合うし、麺を食べ終わった後に残りの挽き肉ライスをそのままダンクしたダンク飯もバリ美味い。味玉つけ麺は相変わらず安定の美味さ。濃厚な豚骨鶏ガラ魚介のつけ汁にコシがある太麺の組み合わせが堪りません。大きなチャーシューと半熟味玉、糸島メンマも美味い。個人的に麺に直接黒胡椒をかけてから頂くのが好みで、アッという間に麺を完食。最後につけ汁にいりこ出汁を入れ、割スープで完食。古賀市のバリうまなつけ麺専門店、機会があればぜひお試し下さい(^-^)#古賀一麺庵 #一麺庵 #つけ麺 #古賀市 #福岡グルメ #福岡ラーメン #ラーメン大好きガーソーさん。
平日の開店直後、暇な時間のせいか…店主?店長?さんは常連さんらしき方と、ずっとお喋り…常連さんは大事ですからね(笑)調理担当の男性、ホール担当の女性が頑張ってました。濃厚!白湯そば780円と、茹で餃子3個と半ライスのセット330円を注文。私の勘違い・思い込みですが…白湯は豚骨も使用?で茶色のスープ…私的には鶏・豚骨ラーメンを食べている感じで…鶏の白湯スープが食べたかった…でも…美味しいですよ♪二八かなぁ…四六かなぁ…もしかして七三⁉️なんて思いながら(笑)完飲完食しました♪茹で餃子…イイ感じ❗️萌やし木耳…たまらん、最高‼️つけ麺の名店❗️らしいので、次回は…次回こそは⁉︎
つけ麺で「大丈夫なのか?」と思って入ってみたら、かなりうまい。鶏そばと白湯麺を食したら、あっさりした中にもしっかり旨みの感じられるスープでした。福岡でとんこつ以外のラーメンを食べようとすると、醤油の味しかしないラーメンが出てきたりするけど、ここは違う。水餃子は、ゆずの香るさっぱり系のタレと、具からあふれるスープの対比が素晴らしい。文句なしの★5
最高です👍普通盛りがボリュームがあるので、女性は、小盛りでもいいサイズ感です。餃子もチャーシューもつけ麺もとても美味しく頂けました♪
魚介の出汁美味しかった💓つけ麺には2種類あって温かいのと冷たいのから選べます!つけ麺は「替え玉」がないので最初から大盛を注文すると良いデスよ‼️大葉たっぷり餃子のタレ、多分梅が使われてるみたいでタダの酢醤油よりGood👍だと、私は思いました😋
| 名前 |
古賀 一麺庵(いちめんあん) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-982-6961 |
| 営業時間 |
[木金土日月] 11:00~20:30 [水火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
通常のつけ麺はもちろんですが、坦々つけ麺や期間限定つけ麺も美味しいので、いつも通うのが楽しみです😊