高台からの舟盛りと海の恵み。
青い空の特徴
高台からの眺めと美しい海が広がるロケーションです。
新鮮な魚の舟盛りが楽しめる食事が評判です。
美味しいコーヒーも提供され、くつろげる時間を過ごせます。
夏休みで伺いました。場所的には真鶴半島の真ん中の位置にあって、高台にある実家の様な民宿です。公共交通機関で行ったので真鶴駅からバスで向かいました。中川一政美術館行きに乗って大浜口バス停で下車、徒歩3分くらいです。それ以外のバスに乗るとバス停から10分歩くのでご注意ください。建物はそれなりに古さを感じますが綺麗に掃除されて、ちゃんと手入れされています。食事量的には適量です。ジャズがお好きなようでレコードがたくさんあって食事の時もジャズを流してくれます。食事スペースから海も見えます。お部屋は畳でローテーブルと座布団。テーブルが好みで持って帰りたくなるレベルでした笑お風呂は綺麗に掃除された大小の家庭のお風呂でした。お値段相応のアットホームな宿です。
ここは徒歩でのアクセスは大変かも。車で行っても駐車場狭くて、その日泊まり客が多いと、泊め方工夫しないと翌朝に車動かしたりしないとならなく世話しない。よくある民宿です。おじさんの目利きがよく新鮮な舟盛りは最高。ボリュームすごいという口コミ見ましたが、そうでもありませんで、普通な感じでした。お茶や朝のジュースなど、、各テーブルにポットとか置いてほしいかな…(追加で入れてくれないので。)でもご飯美味しかったし、とにかくお魚系統は間違いなく美味しかったです。お風呂は温泉ではなく、女三人くらい入れる風呂と親子で入れる小さな風呂と2つしかありません!風呂はせめて時間予約の配慮がほしい。でないと2階部屋の人はいちいち下まで行ったのに風呂が空いてなくて、またあがって待機しないとならないです。お年寄りにはそれはきついかな。
年末に泊まりました。 タクシーで真鶴駅から1,000円くらいですお料理が最高でした。 素晴らしい内容です👍伊勢海老が、刺身でした 新鮮でした! イカもちょうど取り立てでした。お鍋の出汁もおいしかったです。値段以上でした♪ 少し年季に入った 匂いがしましたが全然平気です掃除はとても綺麗でピカピカでした。綺麗な庭 坂の上 良い立地でした。 また来ます ありがとうございました。
コロナ後、初めてのお客ということで、貸切になりました。船盛は予想以上においしかったです。貴重な鮑の肝も美味しくいただきました。高台で海も見れて鳥の鳴き声も自粛明けには心休まりました。民宿で温泉でもなく、トイレ、洗面所が共同ですが、美味しい魚貝を食べると割り切れる人には良い宿と思います。
同伴者がアレルギーとか有るので事前に電話連絡した所、不審者扱いされました。
高台から綺麗な海を見ながら、食べる新鮮なお魚の舟盛りが最高!舟盛り以外も旬の食材を使ったおかずが、たくさんあって、タケノコご飯がでましたが、たくさんおかわりしちゃいました。
皆さんとてもよくして頂きました‼
舟盛が見事で、コーヒーも美味しいです。
他の民宿と比べ、それほど特別ではない。
名前 |
青い空 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-68-5574 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駐車場は急坂の上にあり狭く、最後に着いた人は最初に出ないといけません。部屋はエアコンが壊れていて使えませんで、広いのは良かったです。風呂は湯船が冷たくて寒く、洗い場は狭いです。食事はそれなりの金額を払ったので期待通りでした。ホスピタリティは町中華と同じくらいです。